goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

ミドリヒョウモン幼虫

2018-05-24 16:28:58 | 日記


アオバセセリを見に行った時に撮影した蝶の幼虫
パッと見た感じではヒョウモンチョウらしかったが



詳しく調べもしないままにして居た
みき♂さんの「みき♂虫撮り友人帖」を拝見して居たら
ミドリヒョウモン幼虫だと言う記事があった
流石みきさん!!
この場所ではミドリヒョウモンは見た事がない
一頭だけ居たクモガタヒョウモンは昨年ネットに掴まってしまって
今年は姿を見て居ない




アカタテハ幼虫も一緒に撮影して居る



トラフシジミ
これは少し離れた所だった様な



ハエトリグモがウンカらしき虫を掴まえて居た
ウンカの体液は緑色!!



此方は何を掴まえて居るのでしょう
バッタの幼生のように見える?