
キバネツノトンボを見に行った時の
トンボ
ハラビロトンボ

例年ならどこにでもいるトンボですけれど

今年は少なくて

ペアーになって居るのは気が付いた限りでは
この一つのみ!!

打水産卵して居るメスが一匹
水面に尾を打ち付けて産卵して居る所は
撮影出来なかった!
飛び上がったときのみ・・!

アジアイトトンボがわずかな数居ただけ
ホソミオツネントンボやオツネントンボ
モノサシトンボなどの姿は無かった??

ツマグロヒョウモンが一頭
オオルリボシヤンマが二匹飛んで居たけれど
ホバリングをしないのでとても撮影できなかった!!
大型のトンボはもう少し後でしょうか?