goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

オオイヌノフグリ

2015-11-21 16:43:36 | 日記


天気が良ければ躊躇なく出かける
今朝歩いていてふっと足元を見ると
オオイヌノフグリが咲いていた
気を付けて周囲を見ると結構あちこちに
咲いていた!



その近くにヒヨドリジョウゴの実が



赤くなりつつある
ヒヨドリジョウゴの実は変化に富んでいるので
好きな秋の実です



カメラを持って歩いている人は
「何かいましたか?」と声をかけてくれる
思いはみなさん同じようで「声は聞こえるけれど
姿が見えない」と・・・!
エナガさえ今日は高い枝にいて
撮影には至らなかった
唯一コゲラだけはシャッターを押すことが出来たが
ピンボケ!!



暖かい日差しの下で
ベニシジミ



ボロボロになったツマグロヒョウモン
このまま成虫越冬しそうな勢いです
もうすぐ12月ですから・・・!