goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

トビイロスズメ

2015-08-29 16:10:46 | 日記


まだ少し天気が良かった18日に
丘陵を散策して少しの写真を撮影していたので
順次使っています
フェンスに絡みついた植物まで覚えていないけれど
画像から見ると紫陽花のように見える
その葉の陰に大きな蛾が居るのが見えた
もう翅がかなり傷んでいる
トビイロスズメでいいのでしょうか?



最近は滅多にカップルを見かけないベニシジミ



移動中にコンクリートの水抜き穴の前を
通りかかると視野の端っこで何かが動いた?
少し後戻りして覗いてみると
まだそれほど大きくなっていない蛇だった
蛇のほうも警戒してかフラッシュを光らせても
微動だにしていない!



湿地のベンチに着いて一休み!
お馴染みさんのウラギンシジミも
休憩タイムの様で暫く動くことがなかった



パソコンを新しくしてから何を見ても
新鮮に見えるのが不思議!
そんな訳でキタテハを・・・!



ヒメキマダラセセリのこんなシーンも
パチリしておいた!