goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

ミヤマセセリ雌

2013-03-19 16:31:40 | 日記


一番近いフィールドでミヤマセセリをまだ見ていないと思って
出かけたら湿地にシメが居た
入り口近くにはシロハラの後姿もあった
数は少なくなったがアオジもまだ餌を啄ばんでいた



ヒメオドリコソウの群落にミヤマセセリが何頭も居た
その中で一頭だけ雌がいたが
余り良い画像は撮れなかった
証拠写真程度・・・で見失った!
あちこち飛んでいるのでどれがメスやらオスやら分からず??



オスは沢山居たので



焦らずにパチリ!!



キタキチョウもすぐ側に止まって
お食事タイム



なんとも派手な桜が咲いていた
神代曙・・・その名の通り華やかな桜だった