11月11日の森山です。
銀杏の葉もすっかり落ちました。山頂広場の歩道は葉でフカフカです。

今季初のシメです。森山にある神社倉庫の上にいました。

相変わらず目力があります。

こちらは今日も元気なシジュウカラ。この季節の主役です。

山頂から望む岩手山頂に、雪が見えます。
でも雪の本番はこれから。今年はあまり降らなければ良いのですが。

突然エナガが参上❢
枝の間をちょこまかと動き、ピントが追い付きません。

「枝被りだねー」と言って笑われているような気がします。

このまま飛び立ち「さようならー」。

色づいた葉も大分少なくなりました。
色味のあるものは雪と野鳥だけの季節がもうすぐそこです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます