12月9日午前中の森山~リス 2021-12-09 19:39:35 | 日本リス 12月9日午前中の森山です。お日様は出たのですが、北風が吹く朝の山頂は寒かったです。鳥影は無く、代わりに今日もリスさんがお出迎えです。冬毛は暖かそうです。今日は2匹で登場でしたが、残念ながら2匹一緒の姿は撮れませんでした。手首から先にはチラチラとオレンジ色が見えました。枝にかけた左手の肉球が見えました・・可愛いいな。今日は2匹で楽しそうに飛び回るリスさん。野生の世界だからこそ、配偶者を見つけて2匹で暮らすのは楽しいのでしょう。追いかけっこのように飛び回り、去って行きました。 #リス « 12月7日の森山はカラさんとリ... | トップ | 12月9日午後の森山~柿の木食... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ロメオ) 2021-12-09 21:56:38 こんばんは。森山のリス、つがいなのですね。寒い冬も二匹で身を寄せ合って過ごせば、乗り切れそうですね。まだ雪は積もっていないようですね。 返信する Unknown (tukikisou) 2021-12-10 08:00:58 ロメオさんコメント頂きありがとうございます。そうなんです、今年降雪はあったのですが積雪はまだありません。昨年とは大違いです。でもそのせいなのかツグミがまだ来ないのが気がかりです。リス🐿さんは厳しい冬を乗り切って子供達を増やして欲しいです。リスは森山を散歩している人達のアイドルです。「リスがいたよ」はいつもの挨拶になりました。 返信する Unknown (pandado4) 2021-12-10 10:34:05 可愛いリスさんペアーでお出まし森山に行くのが楽しみになりますね 返信する Unknown (tukikisou) 2021-12-10 18:20:01 pandado4さん、こんばんは。こんな小さな森山で命を繋いできたなんて驚きです。散歩の途中も顔を見せてくれる愛想良しの住人?です。探鳥の合間の応援団?です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
森山のリス、つがいなのですね。
寒い冬も二匹で身を寄せ合って過ごせば、乗り切れそうですね。
まだ雪は積もっていないようですね。
そうなんです、今年降雪はあったのですが積雪はまだありません。
昨年とは大違いです。
でもそのせいなのかツグミがまだ来ないのが気がかりです。
リス🐿さんは厳しい冬を乗り切って子供達を増やして欲しいです。
リスは森山を散歩している人達のアイドルです。
「リスがいたよ」はいつもの挨拶になりました。
ペアーでお出まし
森山に行くのが楽しみになりますね
こんな小さな森山で命を繋いできたなんて驚きです。
散歩の途中も顔を見せてくれる愛想良しの住人?です。
探鳥の合間の応援団?です。