炎天下の森山で出会った野鳥達 2021-07-24 08:31:47 | 森山 7月第4週の暑い暑い森山です。岩手の地で連日35度越えは未体験ゾーンです。にもかかわらず、いそいそと森山へ出かけた私です。流石に鳥たちも姿もまばらですが、暑さに負けず現れてくれた野鳥達です。早朝の光の中、堂々としたキジバト。木陰で朝食中のヒヨドリ。日差しに負けないスズメの若。たまたま撮ったモズの飛び出し。飛翔関係の撮影は封印中の私です。腕もカメラも追いついていけません。でもいつかは腕もカメラもレベルアップして飛翔の姿を追いたいものです。 #キジバト #スズメ #モズ « 7月19日。今日も晴天の森山は... | トップ | 7月26日の森山~モズの子供達... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (tukikisou) 2021-07-24 09:56:53 ロメオさんおはようございます。冬は氷点下20度なのに、夏に35度は辛いです。森山の周りは水田なので、鳥たちはそちらに出かけているのかもしれません。苗が伸びて見えませんが。上の電線には確かに色々見かけますが。 返信する Unknown (ロメオ) 2021-07-24 09:18:43 おはようございます。岩手は連日35℃の猛暑ですか! 大阪並みの暑さですね。例年はここまで暑くはならないのですね?どうぞお体を大切にお過ごしくださいね。暑くても野鳥たちは 餌を探してがんばっていますね。近くに水場があるのでしょうか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
冬は氷点下20度なのに、夏に35度は辛いです。
森山の周りは水田なので、鳥たちはそちらに出かけているのかもしれません。
苗が伸びて見えませんが。上の電線には確かに色々見かけますが。
岩手は連日35℃の猛暑ですか! 大阪並みの暑さですね。
例年はここまで暑くはならないのですね?
どうぞお体を大切にお過ごしくださいね。
暑くても野鳥たちは 餌を探してがんばっていますね。
近くに水場があるのでしょうか?