今日は10時から有段・Sクラスの研究会と教室解放を開講しました。
研究会の様子
Sクラス・有段クラスの生徒は下手に多面さしで指導を行いました。
指導対局を行う側に立ち大変さを学んでもらいました。
夏休みで体力がついたのか、多面指しでも通常と変わらない感じで対局で来ていました。
12時から土日祝トーナメントを開催しました。
B級入賞者
画像左から優勝 岡川 曜向 1級 準優勝 村上 裕樹 3級
二段以下戦入賞者
画像左から準優勝 野畠 浩志 二段 優勝 萩原 健登 二段
S級入賞者
画像左から準優勝 佐藤 好彦 四段 優勝 高橋 大和 五段
おめでとうございます。
14時から二段以下戦、S級トーナメントを開催しました。
二段以下戦入賞者
画像左から準優勝 中村 恭寛 初段 優勝 田原口 二段
S級入賞者
画像左から平山 裕巳 四段 優勝 準優勝 本多 巧樹 四段
S級入賞者
画像左から井上 諒一 四段 優勝 準優勝 鈴木 六徳 三段
おめでとうございます。
明日は10時から所司七段の中級クラス、有段・Sクラスの研究会を開講します。
12時から将棋センターを開店、土日祝トーナメント
14時頃から二段以下、S級トーナメントを開催します。
今日も一日、ありがとうございました。