goo blog サービス終了のお知らせ 

銀河のサンマ

何でもあり

すいかとねこ

2023-02-26 | イラストかたり

 

いっぴきのねこがボクに好きといって抱きついた。

これが恋というものかな、ボクの中は赤くなった。

まいにち大きくなるボクをねこはやさしくほめる。

あなたしかいない、とねこは、ボクにキスをした。

うれしくて、ボクに黒いみごとな稲妻がはしった。

ボクのどこが好きなの?とボクはねこにたずねた。

大きくて形よくて緑が濃くて稲妻が綺麗なところ♡

ボクは有頂天になり、中が綺麗な赤になってゆく。

ねこが言う、まちどおしいくらいに、おいしそう。

え…???ボクは、硬直しみるみる顔が青ざめる。

あら、ちょうどいいくらいに青くなったじゃない。

カプッとかじって、おいしく食べてあげるからね。

えっ!?キミはボクに恋してるんじゃなかったの?

恋をしたわ、ただ、あなたを食べたくなっただけ。

大きく口をあけるねこは、とびっきり可愛かった。

ガブっ。そうボクは食べられてもいいほど好きだ。

ねこの口の中で、すいかは、瑞々しく甘く消えた。

コメント

ほんと猫の日

2023-02-22 | 吾子のおはなし

 

今日が本当のニャンニャンニャンの日

 

 

特別に「2023 シリコレクション」

 

はっ…!!(虎松)

 

 

 

 

 

 

 

 

ボクのおしり パシャリしたでしょ!

ごめんっ。シリコレに夢中やった(母)

もう おやつまみれ にしてくなっせね。

あいよ!(母)

 

 

 

 

 

 

わが家の おやつまみれ おやつくいだおれ。

「やわカリカリ、香ばしカリカリ、ペロンチョ、虎松棒

不可思議玉、ジュレ、箱ジュレ、青ビーンズ、黄ビーンズ、チュール」

正式なオヤツの名前を覚えられないので、名前を勝手に変えている母。

 

 

 

 

 

 

※ 朝食風景

 

 

 

 

 

猫の日 2 - 銀河のサンマ

猫の日 2 - 銀河のサンマ

作業部屋に陽があたって3匹そろっていたので毛布敷いて気持ちよさそうにくつろぐ子ら。虎松は自分専用のガリガリサークルで横になってみたり。こないだから放っておいた炬燵...

goo blog

 

1年前のスーパーニャンニャンニャン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

猫の日

2023-02-21 | 吾子のおはなし

 

おかあさんが

2つの手に パンパンのおやつ かってきた。

いつも おやつまみれだけど

きょうは おやつくいだおれ

やったね!

 

 

 

 

 

あっ!!(母)

どした?

ニャンニャンニャンの日 1日間違ごうた…(母)

だから なんね?

さ、おやつまみれ くいだおれにしてくなっせ

 

 

 

 

 

そうそう私は普段から日付間違えるやん。

良き良き。

甘いもの余り食べられないけど、ニッコリしてる様にみえたので買ってみた。

半分たべてご馳走様。

体は腸で決まるので猫にもキチンとしたフードをって宣伝してた。

うちの子の体はオヤツでできてる。

おやつまみれ おやつくいだおれ。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

連絡

2023-02-19 | わたしごと

 

父が危ないと連絡があって駆けつけ1ヶ月半。

それから連絡もなく忘れていた疎遠の父、弟のことを。

そして昨晩、連絡がきた。

「昨日、届け物をしようと病院へ行ったら、あれだけ意識なくコロナで会えないし

病院から連絡もなかったけど廊下で父とバッタリあい元気やった!」と弟は嬉しいそう。

ということは管も外れたんかぁ、と思った。

ほぉ、良かったやん。と返答。

記憶も会話も普段どおりで、あとは随分眠ってたので歩けないから車椅子のよう。

ご飯が美味しくないからコーラ買って飲んでペットボトルをクルクルまわし遊んでいたらしい。

意識がない日も、毎日、病院へ新聞と雑誌を届けていたらしく、今は読めているという。

美味しくないならと野菜ジュースやヨーグルトは?と看護師に尋ねたら苦い顔をするから無理そうだと弟はいう。

コーラなんて飲んだことない人だったのに、飲んだんだぁ、と思った。

「あのさ父は禿げてたけど寝てる間に伸びてフッサフッサの真っ白な白髪が生えて綺麗なん

よ。あのままで良いよね」と聞かれた。

それ急用か?何かあった時だけの連絡はそれか?十数年話してないで禿げが生えた相談か?

考えても考えても相談には答えることできない。

私が生まれてきた時には既にハゲ。

母はハゲと結婚したって言っていたので、私が生まれる前から禿げて短髪か坊主にしている。

それがフサフサの白髪を想像しても想像も空想も妄想にも辿り着かん 苦笑

私の結論

「禿げてないに越したことはなかろうが、やけち、あっても無くても、どうも思わん。

元気なら連絡してこんで良かろうも、書類等の手続きになったらにして」とこたえた。

「うん、わかった、普通に退院してきそうやけ、また」と電話が切れた。

 

サッパリした。

疎遠ながら弟を少し気にかける自分が常にいて悶々とする時があった。

弟は、私の弟ではないんだ。そっか。

家族の中で私だけが、違う家庭の子がいるよう、と昔、弟が言ったことがある。

それでも私は、親から言われた「姉」という役目を果たし「弟」を守ってきたと思う。

父の容態の話の中で少し弟の先を考えて会話をしていたけど自分の中で悶々さが消えてく。

スーッと冷めていく気持ちよさ、少しも気にかけないで良いと目醒める私。

弟は昔から戸籍上「姉」「姉弟」であり「何かあれば助けてくれる人」と認識していると理解した。

なんて長い年月を「弟」という形に心縛られてきたのだろう。

「姉」を何故にしていつまで勤めて自分を縛り、私を解放してあげないんだろう。

割り切りの悪さはピカイチなんだなぁ、私。

よっし!とサッパリした私は昨晩スパイスの効いたトマトいっぱいのカレーをつくった。

うん、私の人生、実にスパイシー。

因みに私はコーラは飲めない 笑。

明日は父の誕生日じゃないか(フンッ)

 

 

 

 

※ 朝食風景

やっぱ菜の花は漬物にするのが好き。

 

 

 

コメント

2023 黄鶯睍睆

2023-02-10 | 吾子のおはなし

 

 

今朝の争奪戦、おかあさんの隣はワタシ♡

by シメジ

いつまでも変わらぬ愛らしさ、横にいて♡

ただまちっと暖まって早めに涙目を治そ♡

by 母

 

 

 

 

夜はボクがお母さんの隣に。

ボク、寝屁した。

バレた。

 

 

 

 

 

 

※ 朝食風景

ほんと寝屁くさかった 笑

さっき1年前の記事が送られてきた。

1年前の今日、虎松が寝屁してたみたい 笑。

2022の黄鶯睍睆の始まりに寝屁。

2023の黄鶯睍睆の始まりに寝屁。

季節は確実に巡るんだな、こんなことでしみじみ 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)