goo blog サービス終了のお知らせ 

銀河のサンマ

何でもあり

トラの子

2024-03-31 | 手しごと

 

一丁前にガォっ、と鳴いても笑われてしまう。

まだまだトラの子。

 

 

 

※木粉粘土、アクリル

張り子の画像をみて、木粉粘土で制作、色づけ。

 

 

 

 

 

 

 

※ 朝食風景

 

 

 

 

コメント (2)

赤おに

2024-01-29 | 手しごと

 

さむい冬もトラ柄のパンツ一丁で平気。

強風で髪がうねって右あがりなスタイル。

そんなボクがキミのオニをやっつけてあげる。

ことしの豆は黒大豆でお願いします。

 

コメント (4)

クリスマスリース

2022-12-17 | 手しごと

 

暑かった秋。

ドングリをひろい、瓶に詰め秋風を待った。

秋風がやっと吹いた、と喜んでいたら一気に冬が訪れた。

リースにドングリをつけ、蔦をちぎってさし、薬膳茶の茶葉をふりかけできあがり。

 

merry Christmas アタシ!

 

コメント (2)

〆縄

2021-12-27 | 手しごと

 

今年も〆縄をつくってみた。

無農薬の稲を秋から干して数日前に完成。

 

 

 

極寒なのに雪が数粒。

とにかく寒い。

エアコンと炬燵とホットカーペットで虎松まるまる。

 

 

ブナはホットカーペットで十分でのびのび。

片付けても散らかす癖が直らない私。

コメント

早めの梅雨にヘアバンド

2021-05-16 | 手しごと

 

頭のうえでクロスしたヘアバンドが流行ってる。

私は面長で似合わない。

故に、大きなリボンをつけたい(キキみたいに)

えー…(キキっていくつか知ってる?)←頭の回想

無理かなぁ…(度胸あるんかぁ?)←心の声

そんな自問自答の末、タック入れて若干おとなしめ。

コメント