提出しなければならない書類の説明が読めない。
母は書類を放りだしてブナが乗る。
書きかけの鉛筆も放ったらブナが興奮。
そうだね、遊んじゃった方が良いよねっ。
母はブナの遊ぶ姿に満足。
あ。。。いつの間に書類の説明書破ってるやん。
でも手を伸ばして四角くなった姿で許してあげる。
無くてもいいね、書き損じたら、もっかい書類くれるやろけ(笑)
おでこに鉛筆♡
もうすぐ誕生日。
何いる?
提出しなければならない書類の説明が読めない。
母は書類を放りだしてブナが乗る。
書きかけの鉛筆も放ったらブナが興奮。
そうだね、遊んじゃった方が良いよねっ。
母はブナの遊ぶ姿に満足。
あ。。。いつの間に書類の説明書破ってるやん。
でも手を伸ばして四角くなった姿で許してあげる。
無くてもいいね、書き損じたら、もっかい書類くれるやろけ(笑)
おでこに鉛筆♡
もうすぐ誕生日。
何いる?
ボクがさしだした冠をモモは受けとってもらえるだろうか。
いつか、いつか、でいいんだ。
ボクはテントウムシに真剣に相談している。
あぁ、妄想ふくらんでボクの心ただいま真っ青な空つきぬけ中。
ハル
今年は早めに炬燵をなおそうかと考えていたけど。
ほっらー、シメジが炬燵から出てきて可愛い♡
大体6月まで炬燵がある生活を物心ついた頃からしてたから、炬燵使用期間は長め。
母と祖母が寒がりだからと思うんだ。じゅうぶん私も
ただ今年は早くも躑躅や藤なんか咲いていて、気持ち焦ってしまって、なおした方が?!って。
でも、やっぱり入っちゃうねー、シメジ♡
ただいま、ブナが炬燵満喫中♡
そうよね、私も寒がりなんだから、子供も寒がりなのは当然よ。
私たち毛深いけどスースーすんだろね(笑)
※ ブナの歯の治療方針、いろんな意味で負担ない様な選択ができてホッとしている。
ま、1ヶ月間だけど。
そん時、悩んで悩んで、良い選択肢みつけるさ。
荒い風と荒い雨の清明。
昨日は28度もあったのに、今日は昼から寒くてグッタリ。
昨日の血尿の再検査で再び引っかかったこともあり、気分は荒れとっと。
とはいえ、シメジを見た途端、グッタリもすっ飛ぶ背脂たっぷりの可愛い饅頭度♡
クッションと一体になった迷彩色も決まってる♡
なんで触る?! と目が訴えているのだけど、私は母なる仕事が。
目が悪くなってきているシメジの瞳を観察をして、どれだけ見えとるかなぁ。
を浅い頭の中にインプット。
清明の日、荒い風が綺麗に山の桜を散らし
若草、白緑、若苗、黄緑、浅緑とさまざまな若い緑を芽吹かせている。
さて19時。早々にお風呂入ろっかな。
ブナが毎日お風呂あがりを待ってくれるんだ。
ブナがたまに居ない日はシメジが無言で待ってる(笑)