若尾果樹園・マルサン葡萄酒

山梨県勝沼町で観光ぶどう園と、ワイン醸造を営んでいます。
家族だけの小さな会社です。

明日と日曜は新宿伊勢丹

2017年02月23日 | 日々


分かりづらいけど、龍が光る玉をくわえて飛んでるようだった。

今日も満足度が高い一日だ。

さて、新宿伊勢丹6階催事場で昨日から開催している「世界を旅するワイン展」。
僕が所属している醸造家グループ「アサンブラージュ」でブース出しています。

明日と日曜日に僕いますので是非冷やかしに来てください。

http://www.isetanguide.com/20170222/wine/

直前の告知ですみません。

2017年02月13日 | 日々


明日、甲府の「福寿司」さんで行われるメーカズディナー
(お店の特別メニューとうちのワインを楽しもうな会)が開催されます。
1名だけ席が空いているので、どなたかいかがでしょうか。

直接手渡してくれるで有名なお店。
お寿司だけじゃなく、何食ってもうまいです。
それはもう「福ちゃんのライブ」を観にいっているよう

完売になっている商品も用意しています。
この機会に是非とも

詳細以下です。

2/16(木)
「福酒会~マルサンの1日~」
場所:福寿司 http://www.fukuzushi.jp/
時間:19:30~22:30
料金:¥8000(料理代、ワイン代)
お問合せ:055-237-2954(福寿司)

いろ~~~~~んな告知

2017年02月02日 | 日々
絶賛金勘定の事務仕事ウィークです。

毎日毎日朝から晩まで机に向かっています。

こんな景色見ながらね。



たまに外出ると気持ちいいこと。早く終わらせたい。。。


さて、春に向けて楽し気なイベントが続くので告知しますね。


【2/19@勝沼図書館】
僕が所属している醸造家グループ「アサンブラージュ」と勝沼図書館のコラボイベント。
恒例になってきましたね。

野菜ソムリエが薦めるおつまみとワインとのマッチングも楽しみ。
18時からスタート。
詳細は勝沼図書館まで0553-44-3746

【2/22~27@新宿伊勢丹本館6階催事場】
~世界を旅するワイン展~
世界中のワイン、最高のパン、肉、チーズを楽しめるイベント。
期間中はうちのワインが買えますが、僕は24(金)と26(日)に行きます。

http://www.isetanguide.com/20170222/wine/


【3/5@横浜大さん橋ホール】
全国の日本酒、焼酎、ワインが集まるチャリティイベント。
毎年会場の盛り上がりは凄い。
会場近くのラーメン屋のカレーが辛い!
楽しく飲めてチャリティにもなるハッピーなイベント。

詳細
https://love-wine.jp/wineeve…/kanagawa/sakewa-miraiwo-sukuu/

【4/15@甲州市役所前芝生広場】
~塩ノ山ワインフェス~
「産地」がとても大事にされるワイン。その味は、その土地の風土や文化も表現します。
この日の主役は勝沼の隣、塩山地区のワイナリー7社。
最高のワイン、フード、心地よい音楽で皆さんをもてなします。

https://www.facebook.com/events/1213521318742787/

僕はワインじゃ絡んでいません。マルサンのワインも出ません。
音楽全般を仕切ってます。ちょっとDJやる予定。