若尾果樹園・マルサン葡萄酒

山梨県勝沼町で観光ぶどう園と、ワイン醸造を営んでいます。
家族だけの小さな会社です。

の~んびり

2009年11月30日 | 日々
甲州名物の乾いた風「笹子下ろし」に吹かれながらブドウ作りとワイン作りを楽しんでいます山梨県甲州市のマルサン葡萄酒・若尾果樹園の辻です。

ほんの少し前は秋だなあなんて感じていましたが、もう次の季節が見えてきてますね。最近日没も早くなってきました。

こないだ行ったマウイ島のサンセットも良かったですが、ぶどうの丘から見るサンセットの方が最高だと思います。ええ、地元LOVEですから。

今日そのぶどうの丘にワインの納品に行ったら甲斐ワイナリーの風間氏に遭遇。
しかし納品書の不備がわかり引き返す。

2度目に行ったら塩山洋酒の萩原氏に遭遇。彼らは地元の同級生です。
たわいも無い話をして帰りました。

今日はこんな一日。
の~んびりしてましたよ。

落ち葉

2009年11月28日 | 日々
季節の変わり目のツンとした空気を感じつつ、ワイン作りとブドウ作りを楽しんでいます山梨県甲州市勝沼のマルサン葡萄酒・若尾果樹園の辻です。

最近サボっていた落ち葉を一気に掃きました。
落ち葉集めに午前中いっぱいかかるとは。

なので全て燃やしてくれましたわ。芋でも焼けば良かったぜ。

下の写真は、以前に漬けた梅に入れていたシソの葉っぱ。
これを細かく刻んでゆかりにします。ゆかり御飯好きなのです。




なんだかシソの葉っぱというか落ち葉っぽいなあ。

ボルドーワイン試飲会、一夜明けて

2009年11月27日 | 日々
昨日は東京のホテルオークラに「ワイン愛好家のためのボルドー大試飲会」に行ってきました。
フランスのボルドー地方のワインがた~~~~~くさん飲めるのです。

会場についてまずビックリしたのはドレスコード完全無視のアタクシの格好。
腰履きGパンにスニーカー。最高。

会場は人がたくさんいて、みんないい感じに酔っぱらっています。
ワイワイ騒いでいる輩達もいれば、おいおいここで口説いてどうすんのさ?みたいな輩も。
まあ、ワインは自由に楽しめばいいですからね。それもまた良しと。

肝心のワインの方は、「おお!」というのもあれば「おお?」というのもありました。
ほとんどのワインにメルロという品種が多く使われていて、全体的に飲みやすい印象。
一度にフランスの高級ワインがたくさん飲めるのは、単純に勉強になるし、良い経験になります。

試飲会終了後は、甲斐ワイナリー風間氏と池袋のワインバーへ。
ワインもおいしかったけど、パスタがスゲー旨かった!パスタ食いにまた行きたいぜ。

そしてアタシだけ最終の電車で帰りましたとさ。
塩山駅のタクシー乗り場でシャトージュンの仁林氏とたまたま一緒になり、帰る方向が一緒だったので乗り合い。
タクシー代安くついてありがたやありがたや。

気分も財布もいい感じの夜なのでした。


ありゃりゃ

2009年11月25日 | 日々
今日12/25の分の日記を先ほど書きましたが、諸々の事情で日記の内容を来週まで掲載できなくなりました。

別に大事件ではないのでご安心を。
既に削除済みですが、更新して1時間くらいたっていたので読んだ方、来週の水曜まで内緒よ。

今日のネタはそれだけだったので、それが駄目なら今日はネタ無し!

何もないのはつまらないからワインネタでも。
今日の時点で今年仕込んだ全てのワインの発酵が終りました。
タンクに眠っているワインは、これからは貯酒に入ります。
おおざっぱに言えば、入れっぱなしにします。(本当はそれだけじゃないですよ、色々しますよ色々。)

今の状態でワインの骨格が出来上がった感じです。
これからの管理で肉付けをしていく感じですね。アルコール発酵が終ったからはい終りね~って訳じゃないのです。
仕込み時期の殺気立った(そうでもないかな)雰囲気はもうありませんが、気が抜けない時期はまだまだ続きそうです。

ただいまジャパン

2009年11月24日 | 日々
皆さんアロハ。

今まで苦手だったココナッツの香りがハワイに行って好きになりました。

ハワイ、僕の行ったマウイ島は最高ですよ!!!


2泊4日の弾丸ツアーで常に眠気との戦いしたが、楽しかったな。友達の結婚式も良かったし。

リラックス出来ました。さて、また農家の生活をエンジョイしますか!

ワイハ

2009年11月20日 | 日々
皆さん、最近めっきり寒くなってきましたねえ。

申し訳ありませんが、アタクシ寒い日本を抜け出して今日からハワイに行きます。
ワイハです。友達の結婚式に出るためですが、2泊4日のプチ弾丸ツアーです。
観光は半日できるかどうか。

一人で行く海外ってワクワクしますね~。

しばらく日記はお休みします。
では、いってきま~す。

ころ柿

2009年11月19日 | 日々
季節の変わり目のツンとした空気を感じつつ、ワイン作りとブドウ作りを楽しんでいます山梨県甲州市勝沼のマルサン葡萄酒・若尾果樹園の辻です。

毎年恒例のころ柿です。山梨では干し柿の事をころ柿と言います。
うちで採れた柿を社長が干します。
何日か前に収穫した柿の写真を載せましたが、そうあれです。

同じ街甲州市の塩山地区ではころ柿が盛んですね。
風物詩みたいになっています。

いや~楽しみだ。

下の写真は、皮むき作業を社長からバトンタッチした女将。
はんてんが良い感じですなあ。

じゅうたん

2009年11月18日 | 日々
季節の変わり目のツンとした空気を感じつつ、ワイン作りとブドウ作りを楽しんでいます山梨県甲州市勝沼のマルサン葡萄酒・若尾果樹園の辻です。

今日は天気が良かった!
昨日の雨のお陰で良い感じに湿度もあって、外にいて気持ちが良かったです。

前に葡萄の葉は紅葉すると品種によって色が違うって話をしました。
皆さん写真を見てください!スンゴイでしょ!!!

うちからワイン用の畑に行く途中の景色なんですが、本当に色取り取りのじゅうたんを敷き詰めた感じです。

こういう感動を味わえるのも、この仕事の醍醐味です。

ほうとう

2009年11月17日 | 日々
季節の変わり目のツンとした空気を感じつつ、ワイン作りとブドウ作りを楽しんでいます山梨県甲州市勝沼のマルサン葡萄酒・若尾果樹園の辻です。

季節の変わり目というか、既に冬に入った感がありますね。
今日清里では雪が降ったそうです。

そんな寒い夜、我が家の夕食は山梨の郷土料理「ほうとう」!!!

県外から友達が来た時にはよくお店に連れて行っていますが、山梨で育った僕にとってほうとうは基本的に「家で食べるもの」ですね。郷土料理って、そんなもんなのです。その土地の者にとっては幼い頃から当たり前に食べていたものなのです。もちろん愛着もありますし、僕は無類のほうとう好きですから。

次の日のドロドロになったほうとうなんか最高ですよ~。





リアルデザイン

2009年11月16日 | 日々
季節の変わり目のツンとした空気を感じつつ、ワイン作りとブドウ作りを楽しんでいます山梨県甲州市勝沼のマルサン葡萄酒・若尾果樹園の辻です。

さて、先日「REAL DESIGN」という雑誌にアサンブラージュのインタビューがあったという話をしましたが、本日発売になりました!

うちには先日届いたのですが、皆さん、写真をご覧くださいよ!!!
俺この中で一番下っ端(新メンバーですから、歳は関係無く)なのですが俺ドドンと写っちゃってます!

いや~気分が良い!!!

全国の書店で発売されていますので、皆さんっ!本屋へGO!!!

タモリ

2009年11月15日 | 日々
タイトルと内容は無関係です、悪しからず。

うちの玄関にヤモリを発見。

ヤモリって家守って書くんですよね。家を守ってくれるんですよね。

つい最近、若尾家にとって大切な大切な人とお別れをしました。ひょっとしたらこのヤモリはその人の生まれ変わりなんじゃないかと。

ずっと空から僕らを見守っていてください。

さて、イモリは両生類でヤモリは爬虫類みたいですよ!知らなかったぜ!!!