生き生き人生.

お出かけが、身体と心を元気にする。また、楽しい,うれしい,面白いこと,そして、ステキな仲間にも出会えます。

MoriMori日記

2018-08-24 08:05:01 | Weblog

2018.8.23

台風20号接近のではあるが、まだ薄日が差し込む、

朝のウオーキングに出かける、メタボ解消の為一挙両得、

体重減量の目的でウオーキングに挑戦しています。目標は、

半年で約7kg減であったが去る3月より歩き始めてから4ヶ月で達成、

現在は、約12kg減のスリムな体形になって、うれしいかぎりである。

現在は歩くことに楽しみを感じ今まで知らなかった、町の風景や、

同じウオーキングの仲間や犬の散歩をしている人々に出会え、

たくさんの発見を得ています。

自宅から、はなみずき通りを南に約500m歩きます。

約500m到達したところを反対側にわたり約300折り返して、そこの信号を右折して

カメリア通り約600m東に歩きます。

約600m先を折り返します。

 

 

沿道には、俳句の町にちなんで、子供。大人の読んだ句が沢山あります

 

約600m先の交差点を右折(北へ)歩き、そして先信号をわたり南へ約800m

戻ります。(はなみずき通り)

今村久兵衛碑について

片平村(現在この古川地区内にあった村)の庄屋であった今村久兵衛は、

代官所に出向き検見と減租を訴えたが聞きえられなかった。

農民は激高すると共に、ウンカの害をこのまま放置すると他村に悪影響を

及ぼすと考え焼き払った。久兵衛は農民の嫌疑を解くため放火は全く

自分の一存であり農民は知らぬことであると自訴し責任をおい捕らえられ

1630年8月2日朝生田原で磔の刑に処された

ここのポケットパークより、約500m南へはなみずき通りを歩き先を

ユーターンして自宅へ

 

帰る途中、犬の散歩をしてる人に出会えました。挨拶した後,ワンちゃんの

写真を撮らしていただきました。

プードル犬、名前は ミッキー とても可愛かったです。

継続は力なりという言葉がありますが、2度とメタボにならないよう歩き、歩け<<

そして、新しい発見、人々との出会い、風景を感じながら、歩きたいと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿