昨日12月18日は私のウン回目の誕生日でした。
ミキティーや絢香やスピルバーグも同じく誕生日だったことでしょう。
相方からは例によってお花を頂きました。
結婚して19年ほど経ちますが相変わらずハズしてくれます。
最近ではハズしっぷりが微笑ましくなってきたくらいで

例年ネット発注して私を怒らせていたので、今年は花屋で自ら購入。しかし…
相方の趣味が前面に出た全くポリシーのないアレンジ。花に罪はない。
気持ちはすごく嬉しいんです。気持ちは。愛してるよ、ハニー。
そして…
今回、念願のデジイチもプレゼントしてくれました

カメラの、自分で自分を写せない悲哀。(笑
ケータイから撮った姿。Pentax K-xのダブルレンズキットです。
買い物好きの相方が心から楽しそうに選んでくれました。
価格も最安値を狙った送料込みの6万ウン千円。流石です。
ちなみに、自分でも家電屋で触ってこれを希望しました。
最初はパナソニックの小さいのが欲しかったのですが、
私の手には小さすぎた。_| ̄|○
そんな訳で、漸くデジイチに入門した自分。とはいえ、まだ右も左も…(汗
試し撮りその1

先週末、上野の西洋美術館前にて。まだ、オートでしか撮れない。(笑
ちなみに、美術館では古代ローマ展が最終日でした。
入り口でもたもたしていたら、上品な母娘連れに余ったという招待券を頂いてしまい恐縮。
アウグストゥスのナイスバディと青銅のアテナ像が素晴らしかったです。
試し撮りその2

その後、隣?の科学博物館へ。
試し撮りその3

夜景モードって、博物館をメリゴ調にする魔法があるんですねー。(笑
帰宅して、試し撮りその5

金魚もそこはかとなく、いつものハンディ・デジカメとは違うような。
気のせいか。
ともあれ、一眼のことは全く初心者の(取説見ても用語が分からん)自分。
これから、ぼちぼち勉強したいと思っています。
先輩の皆様、ご指導のほど宜しくお願いいたしますー。m(__)m
ちなみに、今回の上野めぐりで「
ぐるっとパス」を購入した相方(私の分まで…汗)。
「お得」に目のない性格からして、あちこちぐるぐる回りそう。
とはいえ、上野めぐりで風邪を再発→重症化中の自分、今日は置いていかれました。
頭痛に腰痛に鼻水、咳めまい…洗濯終わったらまた寝ます。_| ̄|○