徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

え?スバルって,SGPのインプレッサ・XV・フォレスター3兄弟,そしてOutbackとWRX S4 Sti sport以外は全て生産中止?

2020-07-10 06:15:17 | 日記
なんだか,もう,
いろいろ切羽詰まってます…
とりあえず,今日の山場を越えれば何とか…
なんとかなるはずっ!!
き,記事を書いている時間がない…

しかし,これだけじゃ寂しいので.
昨日の記事の前フリに関係した話題を.

スバルはLEVORGとWRX STI,WRX S4(STI sportsを除く)が
生産中止になりましたが.
そのほかにも,LEGACY B4が生産中止になってますね…
で.あと,今日スバルから流れてきた情報で.
BRZの受注もそろそろ終了ということで.

…なぬ??
一気にSGP3兄弟のインプレッサ・XV・フォレスター以外
ほとんど生産中止になる勢いですね…

LEGACY B4は今後再販の見込みは無いようで.
ついにOutbackのみになったのか…
しかし,Outbackもじき現行型は生産中止になり,
アメリカですでに販売されている次期型は
導入されずに終わり,レガシィの名前が
スバルの販売店から消える日が来る可能性も…

とりあえず.
今は,次期LEVORGとWRXに期待でしょうか…

そうそう,BRZは現行モデルで終了の噂も
ありましたが.
次期型が来年出る可能性があるみたいですね…!
それも期待ですね!!

…なんだかだ言って.
短いけど,しっかり記事を書いてしまっていたの
でした…
コメント (4)    この記事についてブログを書く
«  2019年8月,座間味で小6の娘... | トップ | 2019年8月,座間味で小6の娘... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
燃費規制 (ほっぽ)
2020-07-11 10:23:51
Sさん

スバルは2020年からのJC08で20.3km/lの燃費規制に引っ掛かり、
殆どのモデルが販売中止、モデルチェンジ出来ない、ようですね。
レヴォーグにしても燃費重視の1.8Lターボしか設定できないようです。
そして86はFMCしてもBRZは消滅する方向のようです。

もはや、刺激的な車は外車しか選べないかもしれません。
返信する
>ほっぽさま (Skier_S)
2020-07-12 04:27:01
え…
LEVORGは2.4Lターボが出るのではと期待していたのですが…
それが出ないとなるとかなり厳しいですね…(涙)
返信する
スバル (ほっぽ)
2020-07-13 08:20:02
Sさん

全てはスバルが燃費基準を達成できるかどうか、ですね。
燃費に余裕があればハイパワー車も発売出来るでしょうし、
余裕が無ければエコカーしか発売出来ない。

WRX S4がSTIのみとはいえ良く継続したなとは思います。

トヨタのようにエコカーが沢山あれば、スープラとかヤリスGR4とかも売れるんですけど。

最近は外車2Lターボの方が元気がありますね。
ベンツA45AMGは確か普通に売ってる状態で
400馬力オーバーですし。
返信する
>ほっぽさま (Skier_S)
2020-07-14 01:15:41
マツダはその点,ディーゼルがあって比較的燃費がいい車も
ラインナップしているから救われたのですかね…
スバルがヨーロッパ向けに開発していた,トルク40kg-mの
ディーゼルエンジン,市販したら面白かったのかも…
返信する

コメントを投稿