徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

明日からの正月休みすべて志賀高原で過ごします

2023-12-29 01:05:36 | 日記
ということで.
なぜか本日も,いろいろやっていたらこんな時間…
もう夜1時過ぎだよ…

でも.
明日から5泊6日で志賀高原で滑り倒します!!
…昨シーズンは正月休みにスキーができず,
今シーズンは実に久しぶりの,6日間連続
スキーをいれたというのに,
こんな年に限って雪不足とは…
何の嫌がらせだ(涙)

で.
予告通り,明日から焼額山は第1,第2ゴンドラの
2本のゴンドラが動きます~!!

焼額山スキー場ホームページより)

…とはいえ.
滑れるのは2ゴン側のパノラマコース.
1ゴンに乗った場合,2ゴン側をぐるっと
回って,最後の緩斜面を漕ぎながら
1ゴンへ回ってくるパターンです…(涙)

そして,
案内文に書いてあるように,コース幅が
狭くてブッシュが出ているようです…
こんなコースに,ゴンドラ2本分の
お客さんを送り込んで大丈夫か!???

これから31日の夜までは雪がほとんど
積もらないので,29日でかなり雪が
はがれて,30日はひどいことになりそう…

さらに31日は雨になるので.
コースがもつかどうか心配…
31日の雨は,午後に結構強くなりそう
な予報だけど…
夕方に雪になるので.
雨が強くなる前に雪に変わって,
雪が強く降ることに期待…っ!!

そして,1日の朝までに,1mほど
積もってほしい…(懇願)
そうじゃないと,この正月休み,
ちょっと悲惨すぎる…(泣)

ってなことで.
明日から5泊6日で志賀高原を
滑ってます~!!

…でも.
あと2時間半後に出発だよ…
また2時間しか寝られない(泣)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 年末年始休の志賀高原スキー... | トップ | 2023/12/29(金),年末休初日... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アツシ)
2023-12-29 03:02:06
私は正月休み今日から5日間滑ります。白馬、上越、湯沢と移動して、1/2に志賀で滑って、そのまま大阪に帰る予定です。半年前から宿取って楽しみにしてました。ワクワクしますね❗️
Unknown (1kamakura)
2023-12-29 06:05:02
江戸の秋

あー羨ましい!
Sさんは親族で集まる必要が無いのですね。
五泊できるなんて凄い!
いつも働き詰めですから、しっかりとリフレッシュしてきてくださいね。
雪が降るようにお祈りします!
降れ降れ雪よ
降り積もれ〜‼️
Unknown (たぉ)
2023-12-29 11:59:46
私も明日から2泊予定ですが明後日雨って(泣)今年厳しいですね。アトミックの4Sで滑ってますー
Unknown (真美子)
2023-12-29 14:21:37
赤黒のウエアで、38年前のピンクのBOYAのリュックを背負って一生懸命滑りました。
が、そろそろ限界。
転べないので、引き上げるしかない。
会いたかった‼️です。
30日は午前中のみ滑るので、明日こそお会いできたら、幸せだわ。
ダメだ…この正月休みはダメだ… (Skier_S)
2023-12-29 22:28:27
>アツシさま
今日の志賀はダメな感じでした(涙)
でも,1月2日なら状況は改善していそう.
いいタイミングでの志賀参戦かも…

>江戸の秋さま
実は…志賀高原で親類3家族が集まります.
帰省の代わりに,志賀高原で集まってるんですよ…

>たぉさま
明日から参戦ですか…
焼額より,一ノ瀬・奥志賀方面が良いかもしれません.
でも,どっちにしろ混むと思います.
残念ながら,31日はかなり残念なコンディションだと思います…
そうならないよう,冷え冷え踊りを全力で踊りましょう…

>真美子さま
BOYAのリュック,目印に探します.
私は…普段はあまり自分のウェアの情報をさらさないのですが,
今回は特別に.上下そろいのオレンジのウェアに黒いFISCHER板を目印に探してください.

コメントを投稿