最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- CGの部屋(976)
- 京都 奈良 大阪いろいろ(819)
- 信州いろいろ(1403)
- Weblog(3529)
- リサ&ミーコ&タマ(55)
ログイン
最新コメント
- tsake/2025 夏の軽井沢蝶がいない 「蝶の楽園」 ピピチンに花を
- クッキーママ/2025 夏の軽井沢蝶がいない 「蝶の楽園」 ピピチンに花を
- tsake/2025 夏の軽井沢蝶がいない 「蝶の楽園」 ピピチンに花を
- よっちん/2025 夏の軽井沢蝶がいない 「蝶の楽園」 ピピチンに花を
- tsake/軽井沢町植物園 レンゲショウマ アサマキスゲ ミナヅキ 黒猫
- よっちん/軽井沢町植物園 レンゲショウマ アサマキスゲ ミナヅキ 黒猫
- tsake/軽井沢町植物園 レンゲショウマ アサマキスゲ ミナヅキ 黒猫
- あずあず/軽井沢町植物園 レンゲショウマ アサマキスゲ ミナヅキ 黒猫
- tsake/小諸 宇坪入り棚田 ソルガムの迷路 ソバ畑 白樺の実 黒猫
- tsake/小諸 宇坪入り棚田 ソルガムの迷路 ソバ畑 白樺の実 黒猫
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 常照寺ホームページ
- 京都鷹ヶ峰にある 桜と紅葉の名所 吉野太夫ゆかりの寺
- ベトナム民族楽器 ダン・バウ愛好会
- ベトナム民族楽器ダン・バウの音色がすきで、この管理者と知り合い弾き方を教わりました。
- ダンバウ の演奏
- ダンバウの演奏のビデオで音色が聞けます
お隣というとなっちゃんのお家?
ダンちゃんが一緒だから、怖くないもんね。
いろんな所に探検が出来て、ピピちゃんには嬉しいでしょうが、後をついて歩くTSAKAEさんもご苦労さんですね。
うちの庭にもスギナが(抜いても、抜いても)生えてて、
つくしもいっぱい生えています^^;
ピピちゃんのお手手も、だいぶ砂色になったかな。
なっちゃんの家のブロック塀わきです。
ピピを出すときは帰ってくるまで 目が離せませんね。
モモママさん
今のところ まだまだ家猫の足ですね。
たまにしかださないし 出しても短時間ですね。