8月18日午後 阪急梅田駅から歩いて ここ梅田スカイビルに

目的は最上階の 「空中庭園展望台」
エレベーターで35Fに ここからエスカレーターで39Fに 外国人観光客もおおい

ここが39F ショッピングフロアー

40Fの空中庭園には なぜか ランタン と ハートロックのオブジェが

一角のフォトスポットスペースの写真を使って Photoshop で Standing Cat で生成
しっかり影もつけられていました。

この フロアーからは 屋上スカイウオークがガラス越しに

反対側からも

ここからこの 階段を上がり 屋上に出て

360度一周して

東西南北のビューを

西側から 河口のズーム写真を

目的は最上階の 「空中庭園展望台」
エレベーターで35Fに ここからエスカレーターで39Fに 外国人観光客もおおい

ここが39F ショッピングフロアー

40Fの空中庭園には なぜか ランタン と ハートロックのオブジェが

一角のフォトスポットスペースの写真を使って Photoshop で Standing Cat で生成
しっかり影もつけられていました。

この フロアーからは 屋上スカイウオークがガラス越しに

反対側からも

ここからこの 階段を上がり 屋上に出て

360度一周して

東西南北のビューを

西側から 河口のズーム写真を

地上40階ですか!
大阪にも住んでいたので懐かしいですが
当時はこのようなのはなかったですね。
一度、ゆっくりと大阪、京都へも行ってみたいです。
いろいろな構図の切り取り方がで切るので
そちらで撮れば もっといい
写真が撮れる気がします。
明日とりあえず
パボラマ&リフレクションで別構図をアップします。
暑いのに、あまり長く入っていると、ちょっと心配になってきます。
かといって、しょっちゅう中を覗き込むのは、邪魔してる様で、落ち着かないだろうと思うし、大変ですね😥