goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

シーサイドセンター 元伊勢 籠神社

2025-05-05 | 京都 奈良 大阪いろいろ
4月20日 伊根湾クルーズのバス一日観光に この日は残念ながら 曇りで下り坂
昼食休憩で ここ 「橋立大丸シーサイド」に立ち寄り


この建物の後ろ からは天橋立が一望


パノラマモードで 右側には 海上に天橋立観光船 山側には天橋立 ケーブルカー 傘松公園


ズームで天橋立観光船


ケーブルカー 傘松公園


シーサイドセンターの庭でみた 真っ赤なモミジとオレンジ色のモミジ


真っ赤なもみじ と花


オレンジのもみじ と花


歩いて10分ほどにある 「元伊勢 籠神社」に行き


本殿に参拝


境内のスナップショット を 二枚 眞名井稲荷社と


倭宿禰命像


我が家の黒猫 マー君の首輪を新調しました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 穂高湖 六甲山牧場  六甲... | トップ | 伊根湾めぐり遊覧船 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やち)
2025-05-05 09:16:30
伊根湾クルーズのバス一日観光に行かれたのですね
天橋立が一望できていいですね
赤いモミジのお花が綺麗ですね
マー君の首輪を新調したんですね
かわいいな~
ウチのにゃんずは絶対に首輪をつけてくれませんよ~
返信する
Unknown (よっちん)
2025-05-05 15:07:01
天橋立に行くと
「股のぞき」が有名ですが
私は普通に眺めた方が
天橋立は美しいと思うんですよねぇ^^

応援ぽち
返信する
やち様 (tsaka)
2025-05-05 18:23:43
完全室内飼いだと 首輪はマストではないですが
我が家は2猫とも外に行くので
初めから 首輪はつけています。
首輪嫌いも 珍しい気がします。 
返信する
よっちん様 (tsaka)
2025-05-05 18:29:07
元伊勢籠神社の裏手から
天橋立を 北側から一望できる展望所
の傘松公園に行くケーブルカーの乗車場が
あったのですが 今回のツアーではパスされて
残念でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

京都 奈良 大阪いろいろ」カテゴリの最新記事