goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

京湯元ハトヤ瑞鳳閣 レタッチ&AI

2025-06-08 | CGの部屋
5月25日 とある祝賀会で 京都駅の近くにある 「京湯元ハトヤ瑞鳳閣」


ここがエントランスで 中入り 


祝賀会場に行き 着席


これが 本日の 京懐石のお品書き


先付け 前菜


造里


温泉卵


料理の敷物に つかわれた 京都市の俯瞰の 墨絵が気にいたので 持ち帰り


Photoshop で カラー化してみました。


我が家の黒猫が布団の上で熟睡しているところを 撮ったのですが 黒い固り


HDR 補正をしてもここまで


AIでそれなりのシーンに

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田植え 水鏡 黒猫ずぶぬれ帰還 | トップ | google でぐるぐる 宇佐八幡... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やち)
2025-06-08 08:16:04
祝賀会に行かれたのですね
豪勢なお料理がたくさんあっていいですね~
マー君、ふかふかのお布団にずっぽり埋まっちゃってますね
かわいくオネンネしてますね
返信する
Unknown (よっちん)
2025-06-08 17:12:58
ハトヤという名前を聞くと
「伊東に行くならハトヤ
電話は良い風呂(4126)」というCMが
子どもの頃によく放映されていたのを思い出します。

ここのハトヤとは関係ないホテルでしょうが^^

応援ぽち
返信する
やち様 (tsakae)
2025-06-08 18:35:01
白い背景に 黒い塊
普通のズームカメラなので
うまく撮るのは むつかしい
返信する
よっちん (tsakae)
2025-06-08 18:40:03
ここはハトヤ グループの温泉
しかも 今京都駅のそばで
地下 910mから汲みあげる、天然温泉
温泉 多分 鉱泉の沸かし
天然温泉が出るとは 驚きました。
今回は 食事だけ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

CGの部屋」カテゴリの最新記事