goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

尻合わせ

2017-01-19 | Weblog
こたつのテーブルで 食事をしようとしたら 2にゃんこが占領


しかも尻合わせ 状態
このあと それぞれ抱っこして おろして、食事の準備をして夕食
マー君は 人間の食べ物には 全然興味はないですが ピピちんは においで チェックすることも


朝の逆光の 小諸高原にある雪の雑木林

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上田城冬景色 | トップ | 通常食事に »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なおきちどん)
2017-01-19 12:22:05
どこのお宅でもテーブルは猫ベッドですよね~
ピピチンは匂いだけですか?
味見は?(笑)

雪、樹々、太陽って3つ揃うと最高ですよね~
樹氷になるほどは冷えてないのかな。
返信する
Unknown (zikozaemon)
2017-01-19 16:39:47
私は雪はあまり好きではないのですが、
静かに木々の林に降る景色が大好きです。前にいた所の家は丁度、松林があり、それはそれは寒さも忘れてみとれたりしてました。
マー君も元気になったのですね。
私もジーコが暮にちょっと可笑しくなった時に何時も罹って居る医院が、留守電で見てもらえず、とても焦ったので、もう1か所位、救急でも見てもらえる所を探しておかなければとつくづくおもいました。
返信する
ベストポジション (モモママ)
2017-01-19 19:56:21
コタツの上は暖かいのですよね。
それを、マーくんもピピちゃんも、ちゃんと知っていて
特等席を占領中ですね。
お知り(尻)合いの可愛いお写真が撮れましたね!

雪化粧をした雑木林は、静寂さが伝わる美しいお写真ですね。
返信する
none (tsakae)
2017-01-20 08:26:56
なおきちさん
どうしても食べたがるときは
少し撮って猫さらに移しています。
煮魚 焼き魚は食べてても
刺身類の生はたべません。
雨氷は見られますが
さすがに 高い山の上にいかないと
樹氷はみられません。


zikozaemonさん
今の 病院は 往診もしてくれるので
マー君の場合はいざとなったら 心強いです。
今回は ぐったりしていたので 行きはゲージ
帰りは抱っこでした。
往診では 検査ができないので よかったです。

モモママさん
小諸高原病院の敷地で 撮影しました。
さすがに ここは少し標高が高いので
雨氷もできるときれいでした。
まわりは結構解けましたが 田畑はまだまだ残っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事