最新の画像[もっと見る]
-
京都市の有形文化財 1928ビル 黒猫 猫を抱いた少女 19時間前
-
京都市の有形文化財 1928ビル 黒猫 猫を抱いた少女 19時間前
-
京都市の有形文化財 1928ビル 黒猫 猫を抱いた少女 19時間前
-
京都市の有形文化財 1928ビル 黒猫 猫を抱いた少女 19時間前
-
京都市の有形文化財 1928ビル 黒猫 猫を抱いた少女 19時間前
-
京都市の有形文化財 1928ビル 黒猫 猫を抱いた少女 19時間前
-
京都市の有形文化財 1928ビル 黒猫 猫を抱いた少女 19時間前
-
京都市の有形文化財 1928ビル 黒猫 猫を抱いた少女 19時間前
-
京都市の有形文化財 1928ビル 黒猫 猫を抱いた少女 19時間前
-
京都市の有形文化財 1928ビル 黒猫 猫を抱いた少女 19時間前
この辺は夜とか朝早くはどうしてもノラがウロウロして居ますのでおはな自身も気を付けているみたいで・・ 今日からNHKの「趣味ゆうゆう」でデジカメの放送が始まるので少しtsakaeさんの様にはとてもとても出来ませんが、テレビを相手に勉強をしたいな~?と思っています。この年ですからどれ位理解出来るか判りませんが、ビデオに撮って何回も見たら少しは何とかなるかしら??
時間帯による様々の形に注目されたのが、とても面白いです。
ダンちゃんのも、お顔が見えていい角度ですね。
↑お!デジカメ教室か~♪見なくっちゃ^3^
デジタルなので あまり寄りで撮らないで 少しワイドに撮って トリミングで構図を少し変えてみるのもいいと思います。私はほとんどトリミングしてからサイズをブログ用に小さくしています。
モモママさん
ちょっとした風景でも カメラのアングルや構図の切り取り方で 印象が違う写真になる。
一眼レフで マニュアルで撮れば シャッタスピードや絞り次第で さらにいろいろな変化も付けられますよね。私はコンパクト フルオートがほとんど。