フェリーの往復切符を買って 9時出港まで 網地島ラインの石巻中央の待合室で

待合室は猫グッズだらけ

田代島紹介の雑誌も

石巻中央9時発の Sea Cat号に乗船

9時40分頃 大泊港で下船 フェリーは 帰りに乗船する 仁斗田港に

これからこのマップに従って 仁斗田に

大泊港で見た 最初の猫 フェリーの到着に合わせて カリカリでスタンバイさせていた感が

この付近で見かけた猫は4匹 そのうちの3ニャンコ


道には 注意書きの看板が あちこちに

民家のポストにも猫が

待合室は猫グッズだらけ

田代島紹介の雑誌も

石巻中央9時発の Sea Cat号に乗船

9時40分頃 大泊港で下船 フェリーは 帰りに乗船する 仁斗田港に

これからこのマップに従って 仁斗田に

大泊港で見た 最初の猫 フェリーの到着に合わせて カリカリでスタンバイさせていた感が

この付近で見かけた猫は4匹 そのうちの3ニャンコ


道には 注意書きの看板が あちこちに

民家のポストにも猫が

行きたいなあと思ってました。
どこを見ても猫ですね〜(笑)
9:00発 戻り13:55
12:30発 戻り15:30
私は前日泊まって9:00の日帰便で
なんとか 16時前に仙台に
家に戻ったのが 午後7時過ぎ
暫く 猫記事が続きます。
大層な人気になっていました。
廃坑になった鉱山町なのですが
思わぬことで人気が出るものですね。
応援ぽち
猫まみれになったかしら
行ってみたいです
国 愛媛の青島
四国 香川 志々島