goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

2025 綾部 春のバラまつり 赤い薔薇と黒猫

2025-06-22 | 京都 奈良 大阪いろいろ
6月12日 京都府 綾部市の 綾部バラ園の 春のバラまつりに


会場のほぼ全体のワイドで


バラ園にはいり


いろいろなバラを見ながらの散策


薔薇らしいといえば やはり真っ赤な薔薇の花


園内のあやべ物産館の


前には 鉢植えのバラが販売


このアンネのバラにつけらていた 価格


メダカと水草も販売


少し汗をかいたので 抹茶ソフトを


園何おかれていた椅子は すべて バラの花模様 アクセントに 我が家の黒猫と猫のカップルを


赤い薔薇を噛む黒猫


赤い薔薇と黒猫でAI生成

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水田でおたまじゃくしとアメ... | トップ | 綾部とグンゼと合気道 黒猫帰還 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やち)
2025-06-22 08:54:39
春のバラ祭りに行かれたのですね
綺麗なバラがたくさん咲いていていいですね~
まゆピーちゃん、何かかわいいな
そしてなせか隣にミャクミャクが...
抹茶のソフトクリームもとってもおいしそうですね
返信する
Unknown (クッキーママ)
2025-06-22 09:53:06
綾部にバラ園があるんですね
今度母を連れて行ってみようかな
バラはいいですね
そして黒猫とバラって似合いますね🌹
返信する
やち様 (tsaka)
2025-06-22 17:33:55
ミャクミャクとバラ
合わない気が
養蚕が盛んだったことがあって 繭キャラが
できたとのこと
返信する
クッキーママ さん (tsaka)
2025-06-22 17:36:06
車だといいですが JRだと
駅から結構遠い場所でした。
黒と赤の対比がいいですよね
返信する
Unknown (よっちん)
2025-06-22 21:33:07
綾部…

山陰本線と舞鶴線の分岐点であり
交通の要所だというイメージが
昔からあったのですが
いつも素通りするばかりで
じっくりと訪れたことがありません。

バラ園があることも知りませんでした。

応援ぽち
返信する
よっちん様  (tsakae)
2025-06-22 22:04:26
今回は 京都から 特急を使わずに
普通電車で
綾部で山陰本線に乗り換え
綾部駅から 会場までは 歩きました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

京都 奈良 大阪いろいろ」カテゴリの最新記事