尾道駅から 尾道の古寺めぐりの石畳の道を散策 して 猫もののショットを

猫の細道エリア近くの 店

古寺めぐりの石畳の道でやっと生猫に遭遇

千光寺ロープーウェイに乗って「千光寺公園」に

山頂駅では猫二匹のオブジェが

千光寺頂上にある新展望台「PEAK(ピーク)」からの尾道水道を

千光寺の驚音楼と

風鈴越しの尾道大橋

千光寺公園にあった 猫オブジェの 「恋人の聖地」が あったので

台の上に寄り添う猫を 生成 そして わが家の2ニャンだけを地べたに

古寺めぐりの後半に 「西國寺」を 訪ねて

海岸通りに 尾道市役所そばの おのみち映画資料館の前を通って

おのみち浜辺の美術館のあるベイエリアに

尾道駅に戻って 駅で猫モノ土産を買い 福山のホテルに

猫の細道エリア近くの 店

古寺めぐりの石畳の道でやっと生猫に遭遇

千光寺ロープーウェイに乗って「千光寺公園」に

山頂駅では猫二匹のオブジェが

千光寺頂上にある新展望台「PEAK(ピーク)」からの尾道水道を

千光寺の驚音楼と

風鈴越しの尾道大橋

千光寺公園にあった 猫オブジェの 「恋人の聖地」が あったので

台の上に寄り添う猫を 生成 そして わが家の2ニャンだけを地べたに

古寺めぐりの後半に 「西國寺」を 訪ねて

海岸通りに 尾道市役所そばの おのみち映画資料館の前を通って

おのみち浜辺の美術館のあるベイエリアに

尾道駅に戻って 駅で猫モノ土産を買い 福山のホテルに

でも、なかなか生猫には会えないのかな。
尾道も行ったみたい所です。
いろんな映画が撮影されてますよね。
尾道ラーメンも食べてみたいです!
ウチにいるのに、外で猫に出会うと嬉しい☺️
猫グッズもすぐに欲しくなります
行くなら健脚な内に
私は「転校生」で尾道の坂を知りました。
ほぼ半日尾道市内寺ではなく 猫メインの散策
尾道のホテルは高いので
夕刻 福山市のホテルに一泊しました。
一番好きなお寺です。
去年の年末に呉、尾道で宿泊し
ゆっくりと散策しました。
応援ぽち
素泊まりでいいのと 高かったので
朝食付の 福山のホテルにしました。