やっと黒猫マー君の 滑り台がゲットできました。

それも蕎麦畑の背景で 逆光でシルエットラインが
長い尻尾は下に折り曲げていました。

この写真は ピピとマー君が庭に出て

マー君はブロック塀の上

ピピチンは一段下に

その後 外に出て 横に回って マー君を この構図で撮っていると

この後もカメラをもっていたら 滑り台ポーズを撮ってくれました。

滑り台ポーズの後の写真 見ていたの??

そして・・・明日
ドライブ途中に 巨大な 招き猫の看板が 奥さんがiphoneで

木々に見え隠れして 全体がうまくとれませんでした

通りすぎて 見返りで

それも蕎麦畑の背景で 逆光でシルエットラインが
長い尻尾は下に折り曲げていました。

この写真は ピピとマー君が庭に出て

マー君はブロック塀の上

ピピチンは一段下に

その後 外に出て 横に回って マー君を この構図で撮っていると

この後もカメラをもっていたら 滑り台ポーズを撮ってくれました。

滑り台ポーズの後の写真 見ていたの??

そして・・・明日
ドライブ途中に 巨大な 招き猫の看板が 奥さんがiphoneで

木々に見え隠れして 全体がうまくとれませんでした

通りすぎて 見返りで

こちらはストーブも石油のに替えて、家の中歯とても暖かですが、わが家は全部の部屋の温度差が無い様に戸を開けて居ますので3猫達はベランダルームの方が自然の暖かさで気持ちが好い様で、誰も昼間は部屋に居ません。ピピちゃんもマー君も自然のあたたかさと柔らかな風できもちがいいのでしょうね。
逆光でも目がはっきり写っていて、完璧ですね。
縞々滑り台も楽しみにしています♪
すべり台の場所も も良かったです。
背景にぼけもかいったので
zikozaemonさん
朝夕は石油ストーブを使っています。
晴れた日はまだ暖かく感じる費がありますね。
モモママさん
逆光補正のレッタチをしてあります。
少しでも毛並みが表現できるように
白トラはなかなか難しいですね。ピピの
おおあくびはゲットしたことがあります。