猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州の四季 たまにCGアートの世界

京都 鷹峯 常照寺 参道 桜 & 吉野窓 猫

2023-04-14 | 京都 奈良 大阪いろいろ
3月31日 小高い 鷹峯にある 「寂光山常照寺」の参道の 見頃ピークの桜を見に


ピンクの ツツジも咲いていたので


蟻をアクセントにした アップと


枝に咲いた 桜のアップの構図で


仰角で見頃満開の桜


境内のしだれ桜


ここには 吉野太夫ゆかりの茶席「遺芳庵」があり、吉野が好んだ「吉野窓」と呼ばれる壁一面の大丸窓があります。
仏教では完全な円は完成した悟りの姿を示すといわれていますが、この「吉野窓」は窓の下部が切れて直線となっています。


この丸窓をモチーフににした  しだれ桜と猫の シルエット イラストを一枚

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入れて にゃんこ 上賀茂神... | トップ | 半木の道から賀茂川沿いの桜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都 奈良 大阪いろいろ」カテゴリの最新記事