6月11日 見頃の白樺湖畔の黄金のアカシアを見に

黄金のアカシアの丘の上まで上がる リフト
9年前 リフトに 乗って 「黄金のアカシヤの森」 を見たので 今回は パス

背景が黒い構図を見つけて アップで

見頃の真っ赤なツツジとのコラボ構図

湖畔の小さな池は 水草 アサザが群生

ちょうど黄色い花が咲く時期でしょうか

白樺の水面の映り込みの構図で

白樺湖畔に行き

黄色のあやめを手前に ちょうど 足漕ぎボートが前を通過中 アクセントに猫も入れてみました。

足漕ぎボートが白樺&躑躅の湖畔を通り過ぎていくシーン

河畔で見かけた 白い花 ピラカンサスでしょうか

最後に我が家のピピチンが くしゃみしそうで しなかった シーン

黄金のアカシアの丘の上まで上がる リフト
9年前 リフトに 乗って 「黄金のアカシヤの森」 を見たので 今回は パス

背景が黒い構図を見つけて アップで

見頃の真っ赤なツツジとのコラボ構図

湖畔の小さな池は 水草 アサザが群生

ちょうど黄色い花が咲く時期でしょうか

白樺の水面の映り込みの構図で

白樺湖畔に行き

黄色のあやめを手前に ちょうど 足漕ぎボートが前を通過中 アクセントに猫も入れてみました。

足漕ぎボートが白樺&躑躅の湖畔を通り過ぎていくシーン

河畔で見かけた 白い花 ピラカンサスでしょうか

最後に我が家のピピチンが くしゃみしそうで しなかった シーン

黄金のアカシアがあるんですね。
初めて見た気がします。
アサザというのも初めてかも。
黄色いお花いいてすよね〜。
黄色は大好きな色です♪
これからの季節、山なので天気は
読みにくいですが、高原なので、
避暑としても、涼しそうですね・・
犬向けのドックパーク等は充実
しているイメージですが、
ネコはどうなんでしょうね!?
このひ晴天でいい写真に なりました。
観光地でも 犬の写真を 撮っている人を
よく見かけます。
猫は無理ですね
我が家の猫は 勝手に散歩
蓼科によく行くことがあったので
白樺湖もいつもそばを通りました。
ちょっと観光地化されすぎていて
私は少し苦手かもしれません。
応援ぽち
活気がありますが 湖畔エリアは
寂れてきましたね。