goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

京都駅でHellow  Hello Kitty HARUKA  ドラ焼き&猫の背景をAI生成

2024-11-11 | CGの部屋
京都駅に JR関空港特急「Hellow  Hello Kitty HARUKA」が停車中


先頭車両のアップ


京都駅ビル2階の観光案内所の入り口には 黒猫&白猫がクロネコヤマト シロネコヤマト でしょうか


ポップに釣られて 買った 至福クリームの生どらやき


あんこの上に至福クリーム 美味しくいただきました。


この空の珈琲カップと 上ケースを外した ストレート写真を使って AI生成で 仕上げて見ました


珈琲カップを 猫柄に 珈琲を入れて 湯気を追加  シックなテーブルクロスをテーブルの上に
どら焼きをカップに入れて 置いたシーンに


午後遅めに 窓際で寝ていたピピチンを


AI生成で 夕日の差し込む部屋の猫用の柔らかいクッションの上に ワープ


同じ頃 奥方の布団に寝ていた 黒猫 マー君を


AI生成で 朝日の差しこむ ベッドの上にワープ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うろこの家 北野坂スナップ 人物消去 猫合成

2024-11-08 | CGの部屋
北野異人街にある 「うろこの家&展望ギャラリー」 に ここ単独で入場料は 1100円と結構なお値段


全体がわかる ワイドの構図で


この先の入り口から入館


ルートに沿って各部屋のしつらえを見ながら館内巡り


我が家の2ニャンコを座わらせて見ました。マー君側の鎖は消去


この 木製そりには カップルの猫をAI生成して 乗せてみました。


隣の展望ギャラリーに


最上階の展望エリアからは海側の展望が


「神戸北野美術館」の入り口の標識に黒猫が


北野坂で 異国を思わせる風景に


見かけた植物が気になったので Google lens で調べるとリュウゼツランと花がランタナ


北野坂のスタバ


「神戸トリックアート・不思議な領事館」 の壁の絵(左)をみて AIが作ったイラスト(右)


Photoshop の最新バージョンでの新機能 「人物を認識して削除」をトライ ほぼ完全に人物が消えました。
オリジナル


消去後
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅間山のハート 猫柿いろいろ ピピちん

2024-11-01 | CGの部屋
家の近くの 稲刈りを終えた稲田超しに 秋色になった 浅間山を撮影


斜めになんとなくハートが確認


昨年秋 軽井沢から撮影した ほぼ正面からの 写真を 電線除去してアップ


隣から 柿をいただきました。


渋抜きが必要なので


この季節 種なし柿を購入


買った柿で夕食の一品に 柿とホタテとアボガドのポン酢和え


以前3CGで 作成した 猫柿 栗を鼻に


AIが作った猫柿 かわいいバージョンと


笑えるバージョン


我が家のピピチン 炬燵の下で熟睡


真上からの構図で
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 猫達のハロウィンパーティは 生成AIで

2024-10-31 | CGの部屋
今年の猫達のハロウィンパーティは  Photoshop の成AIで
イラストバージョンバージョン 3ニャンコと


5ニャンコ


そして写真バージョンで1ニャンコと


2ニャンコと


Illustratorで ベクター生成を使用したバージョン


わが家の2にゃんこの写真に ハロウィーン用のカボチャを生成


Abobe stock から のストレート写真で〆
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れの学区民運動会&猫の運動会

2024-10-25 | CGの部屋
10月13日の日曜日 町内組役員なので 朝から区民運動会の準備 して スタンバイ


この日は秋ばれの晴天 奥に比叡山が


開会式は8時30分 ラジオ体操で準備運動


学童・園児のかけっこら スタートして


缶も積もれば山となる 缶積み 私はこの日の為に 350mビール缶 22缶準備


 小中学生のリレー予選紅 のあと白玉入れ


大人も子供も夢中


競技の名前が 「心を一つに!シートDEキャッチボール 」リレーの回数で競う
このあと小中学生のリレー 混合リレーの決勝 パット ゴルフ 閉会式 抽選会 と続き 終わったのは午後1時頃


せっかくだから猫たちにも 運動会を AIで生成した200メートル競走と


リレーの予選


そして紅白玉入れ ちょっとイメージが AIには理解できなかったようなので


イラストで紅白玉入れを


AIバージョンのリレー競争と


イラストバージョンで イラストはACイラスト使用
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月リリースのphotoshop 新機能 &金櫻八幡宮

2024-10-24 | CGの部屋
「2024年10月リリースされた Photoshop 26 の新機能」の電線消去ツールを Luminar neo と比較
オリジナルは 今年9月 長浜市の黒壁スクエアのこの写真


Laminar neo の電線消去ツールでは 消し残しが目立ちますが


Photoshop は ほぼ完璧


次に最新の Adobe Firefly Image Model の技術を活用した高度な生成塗りつぶしを つかい このソファーに 寝ている猫を生成


ほぼ完璧で


どちらも超自然 ストレート写真と全く同じ


京都市北区の わら天神近くに 気づかなかった 「金櫻八幡宮」  がありました。


一応参拝


八幡宮とって 八の字は鳩


Adobe Expres で作ると


すぐ脇には 立派なインド料理店が
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AI拡張生成 日本伝統工芸品 猫型猫ちぐら 見知らぬ花

2024-10-22 | CGの部屋
最近はよく使っている Photoshop のAI拡張生成  フレームアウトした部分を生成してくれる機能
参考に2点 ピピチン写真 フレームアウトした下の黒い部分を


違和感なく 生成


長野駅で撮ったこの写真も 右側の欠けた部分を 拡張生成


これも違和感なく 生成


今年は小布施の小布施堂に 新栗モンブランを食べに行けなかったので 長野駅の小布施堂で
購入 高いので 一つだけ買って 奥方とシェアー


京都高島屋7階で 開催されていた日本伝統工芸展 (京都展) 写真撮影は禁止なので


長野の伝統工芸猫ちぐらを この写真を参考にして


AIで 「猫の形をした 竹で作られた ボックスの中に 入っている猫」で生成した 3パタン




郊外の石垣に咲いていた 花 珍しいの撮影 google Lense で調べたら メキシコ原産の


トラディスカンティア・シラモンタナで耐寒性多肉質の多年草でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅の中と外 大都会の猫

2024-10-18 | CGの部屋
東京駅での 北陸新幹線乗り継ぎ時間が 50分近くあったので 少し東京駅を散策
東京駅のワイドと


寄りで


京駅の丸の内南口の改札を抜けた先にある広場で


天井ドームの真上を見上げる構図で


構内に越前和紙で作った


恐竜のオブジェが2体 俯瞰と 仰角の構図で


丸の内側 正面の 緑化ビル


珍しい 水素で走るバスを発見


工業倶楽部会館の正面上には
ハンマーをもった男性の「石炭業」と糸巻きを持つ女性の「紡績業」という日本の工業を示す2体の像の装飾が


大都会で暮らす猫たちをイラストタイプで AI生成してみました。


我が家のピピチンお母さんの布団の中で熟睡中
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリンピア日本海 イルカショウ イルカに乗った猫

2024-10-16 | CGの部屋
12;30分スタートの イルカショウを見に 早めにドルフィンスタジアムに行き


しぶきのかからない 一番前列の席で スタンバイ


イルカのジャンプをワイドと


少しズームで


向かい合わせで プールサイドに上がって 横たわった珍しい シーン


ジャンプ 瞬間のシーンを GIFビデオで


バーを超える瞬間のフレームを書き出し



ジャンプで 水泳になったカットを使って


我が家の2ニャンコをイルカに乗せてみました。


そしてAIにこの写真を見せて
イルカの背中に乗った猫 で生成したアートタイプのAI画像


以前作った3CGのイルカに乗ったピピチン


新潟 土産は 定番のバスタカレー 一人前は売り切れていたので 1.5人前を購入


我が家の黒猫 まー君は お母さんの枕元で 押っ広げ寝
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024蝶の楽園in軽井沢

2024-10-14 | CGの部屋
京都の 「フジバカマの寺で アサギマダラ が 見られなかった」ので

「軽井沢の蝶の楽園」に 今年もまた行ってみました。


お目当ての フジバカマとアサギマダラ



そのほか セセリ蝶



豹紋蝶



ベニシジミ


見られなった黒アゲハを合成


楽園の横に赤蕎麦畑が まだ見頃を一枚アップ


蝶の楽園で暮らす猫たちをAbobe AI で生成した 2 パターン

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする