goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

缶ビール 黒猫 客人と「にしむらや」で会食

2024-12-18 | CGの部屋
焦がして香るビターなYEBISU ヱビス クリエイティブブリュー 焦香 を買って


サントリーのビーリグラスに入れて飲んでみました。確かに味は 独特でした。


生成AIで ラベルを黒猫イラストに


そしてかわいい猫で生成すると 意外にも 猫がガラス缶に入っている画像が生成


我が家の黒猫の身繕い中をビデオで撮って 舌が一番出ている フレームを書き出し


GIFでも


京都の家に客人が泊まることになったので ひさびさに 我々夫婦と客人 3 人で 「にしむらや」


奥方は おすすめの 秋田の日本酒「雪の茅舎 純米吟醸」


私はビール


次の日本酒は 高知の日本酒 「美丈夫 特別純米 しぼりたて 生原酒」


冬の定番の あんかけ カブラ蒸し
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小諸高原つぐもりカフェ 雀のなる木  黒猫ワープ

2024-12-05 | CGの部屋
昨年夏オープンした 小諸高原にある 「つぐもりカフェ」


外観が気になって11月22日 昼前に 浅間サンラインから 外れて 立ち寄りました。


看板メニューのこだわり「長門牧場のソフトクリーム」窓から見える庭の景色 ちょうど紅葉も見頃


敷地が広く 凝ったオブジェも ここに テーブルを生成して コーヒー と猫も入れたシーンに


我が家の隣の柿の木が 超久しぶりに 雀の生る木に


食べ残しの柿の実が一つを


食べている様子


我が家の黒猫マー君 ソファー椅子においた座布団の上で熟睡中


真上から見ると おむすび型に似たポーズ


AIで 背景を黄葉の絨毯を生成  なぜか地べたではなき 壊れたポリバケツの中にワープ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敦賀駅・京都駅 恐竜 いろいろ 黒猫

2024-12-01 | CGの部屋
北陸新幹線が敦賀駅まで伸びたことに伴い 敦賀 福井間の在来線は 「ハピラインふくい」 に


そしてホームには恐竜博士が


今回敦賀から京都までは JR北陸本線快速姫路行で
京都駅には福井観光のブースが ここでも恐竜博士が


後ろにに展示されていた恐竜サウルス


3CGのザウルスをいろいろな角度からレンダリングして


AIで生成した恐竜王国に 合成


そして3CGのザウルスを参照させて 生成されたシーン


夕方庭に佇んでいた 黒猫マー君の不細工顔


「8年前に撮った」 我が家の黒猫の


ギャオス顔写真から


黒猫型恐竜をAI生成してみました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽の塔 平和のバラ園 in 万博記念公園 ピピチン雲の上

2024-11-28 | CGの部屋
11月14日 秋晴れも日に  大阪モノレールにのって 万博記念公園駅に ここから 改札を出て


万博記念公園の中央口に


入園して 定番の正面からの順光での 太陽の塔と


後から逆光で


脇の花壇越しの構図と


太陽の塔の側面


条件をつけずに「太陽の塔」 で AI生成した画像と


実際の太陽の塔の正面を参照させて AI生成した画像


東口実は 平和のバラ園が 今は秋バラでしょうか


バラ園越しの太陽の塔と観覧車


かば の石像が バラ園内の池の中に


布団の上に寝ていたピピチンのこの写真で 背景を削除して


「太陽の光が 差し込む 雲の上」で背景を生成
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーの紅葉と野菜に囲まれた猫(ピピチン&AI)

2024-11-24 | CGの部屋
11月10日の庭   2本のブルーベリーも紅葉 


ススキ背景の寄り


奥の木の縦構図と


ズームアップ


奥方が庭のほったらかし菜園じまいで すべて収穫して 窓から家の中に 置いてあった窓際で
ピピチンが熟睡 真上から撮って見ました。


横からのワイドでも


この寄りの写真を見せて 「野菜に囲まれて 寝ている猫」 でAI生成した画像を3点


生成された3つとも 良かったので 三枚とも 家の窓際の雰囲気が良く再現されている




寄りのアップ構図
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ニャンコ なめ合いシーン &シルクロードの猫&神仏

2024-11-19 | CGの部屋
奥方がスマホで撮影した 窓際でのなめあいシーン


ビデオでも撮っていたので 1フレーム


そして 53秒のビデオ 2ニャンコ なめ合いシーン


昨日の記事のシルクロード展でみた 部屋に置いてあった


独特の猫の置物


アップで


西陣折りで織られた神仏画


阿修羅像のアップ


そして 涅槃像と


緻密さがわかるアップ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピピチン リフレクション 松茸

2024-11-15 | CGの部屋
ピピチンがサッシの横に置いていたツメトギの上で横眠中


真上からリフレクションを狙って


レッタで リフレクションを強調


この夏 「鱧料理のランチを食べに行った」 ホテルモントレ京都の2階にある


随縁亭に 11月1日夜に


今回はディナーの松茸コースを


土瓶蒸しは 京都らしく 鱧と松茸


一通りデザートまで


松茸の匂いを かいでいる猫で AI生成


松茸と猫のシーンを作り


背景を 和室の雰囲気にで再生成
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀茂川で鳥撮り カラスと黒猫

2024-11-13 | CGの部屋
京都府立植物園 正門 近くの 賀茂川で
(高野川と合流したら 名前が鴨川)


鳥撮りをしてみました。


見かけたのは ハクセキレイ


上空にトンビ 何か銜えているのですが 遠すぎて確認出来ず








青鷺


白鷺(コサギ)


そして 黒の鳥 カラス


わが家の黒猫 私の膝に居るところ


今回黒がらみで「満月の下に、黒猫とカラスが一緒にいるシーン」でアートタイプでAI生成された 3パターン
すべて気に行ったので 3パーターンすべてアップ ベストと思ったシーン


と2黒猫パターン


背中にカラス
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋桜 秋薔薇 竹林に泳ぐ鯉_2 黒猫

2024-11-12 | CGの部屋
11月1日 京都府立植物園で 秋薔薇がまだ見られるとのことで 北山門から入園
気になった花が あったので Google Lens で調べるとマンデビラ サマーードレス


まだまだ見頃の鉢植えの秋桜がかなりの数並べられていました。 


ちょうど 蝶が止まっていた所をゲット


コスモス 紅葉したコキア後は 常緑のシュロでしょうか


沈丁花花壇の噴水の周りにも 秋桜


バラ園越しに見た 比叡山


見頃の薔薇4点


スナップ2点 多当て居る 天使と飛んでいる天使


アオノリュウゼツラン


竹笹園 の竹林をみて


「以前3CGベースで作った」 あり得ない風景画像を
・・竹林に泳ぐ錦鯉・・


AI生成で 作ってみました。


わが家の黒猫まー君の舌だし光量不足で 飼顔が黒つぶれ気味
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都駅でHellow  Hello Kitty HARUKA  ドラ焼き&猫の背景をAI生成

2024-11-11 | CGの部屋
京都駅に JR関空港特急「Hellow  Hello Kitty HARUKA」が停車中


先頭車両のアップ


京都駅ビル2階の観光案内所の入り口には 黒猫&白猫がクロネコヤマト シロネコヤマト でしょうか


ポップに釣られて 買った 至福クリームの生どらやき


あんこの上に至福クリーム 美味しくいただきました。


この空の珈琲カップと 上ケースを外した ストレート写真を使って AI生成で 仕上げて見ました


珈琲カップを 猫柄に 珈琲を入れて 湯気を追加  シックなテーブルクロスをテーブルの上に
どら焼きをカップに入れて 置いたシーンに


午後遅めに 窓際で寝ていたピピチンを


AI生成で 夕日の差し込む部屋の猫用の柔らかいクッションの上に ワープ


同じ頃 奥方の布団に寝ていた 黒猫 マー君を


AI生成で 朝日の差しこむ ベッドの上にワープ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする