goo blog サービス終了のお知らせ 

寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

家族でドライブ 今年も国道最高地点へ

2021年08月28日 21時18分10秒 | 日記

 お盆休み中はドシャ降りの為行けなかったけど、代わりに本日毎年恒例の国道最高地点へドライブ。

 例年はお盆に上っていたので、道は混んでいるわドライブインの駐車場に入れないわで本当にドライブだったんだけど、早く出たのもあって今日は横手山ドライブインに停められました。

 文字通り 絶景哉絶景哉!!

 ついでに標高2,100㍍でソフトクリーム!!

 僕は食べずにプカプカと。

 気温は18℃。 日差しはキツイけど風が抜けるたびにむしろ寒いくらい。 

         

 標高2,170㍍の国道最高地点を通過し、万座温泉方面に右折しようとしたら・・・規制解除で白根山方面に抜けられた。

 ここ数年役場の方が立っており万座に抜ける事しか出来なかったけど、今日は数年ぶりに・・・

 初めて家族で渋峠を走ったのが今から12年前。

 平床大噴泉で、匂いに堪らず鼻を押さえて 逃げだす娘。 何も 気にしない息子

 

 白根山山頂も結構賑わってた。

 レストハウスでソフトクリーム食べたっけ。

 湯釜の展望台にも行けました。 娘が4歳の頃ってついこの間のような気がするけど、写真で見るとエライ前の出来事だったんだなぁ。

 でも今は

 数年前に死傷者が出るほどの噴火があったからか、駐車場も施設も立ち入り禁止になっていて、昔の面影が全くありませんでした。 気付かずに通過しちゃったくらいだもの。

            

 暑い下界でグダグダしつつ、15時前に息子を連れておやつを買いに。

 15時に開店する チーズ洋菓子店

 

 「 極みブルーベリーを4つください 」

 『 ありがとうございます。少々お待ちください。 』
  ・
  ・
  ・
 『 すみません、今日ブルーベリー作ってませんでした  』  

 でも、ご主人の人柄なら許しちゃう。

 バニラを4つお願いしたら・・・

 『 チョコレート味とかはお嫌いですか? 』 と尋ねてくるご主人。

 バニラも無いのかなと思っていたら

 『 お嫌いでなければ一つお付けさせていただきたいのですが・・・ 』 喜んでいただくと

 『 あの・・・日持ちは全く問題なく数日の間大丈夫なのですが、出来れば 本日中にお召し上がり頂いた方が美味しい と思います。 』

 本当にお人柄が分かる会話でした。

 そんな訳で 出でよ チーズ洋菓子店のチーズケーキ!!

 とても濃くてやわらかくて、本当に美味しかったです。

 教えてくれた会社の先輩 ( 松本在住)に感謝感謝。

 

 夕方、娘をフルートのレッスンに送って帰宅したら、母子で餃子を包んでいた。

 寺島家の餃子は、実家の母がタネを持ってきて妻が包むと言う構図になっておりますが、本日は一人暮らしで餃子包みを習得した息子も手伝ってくれたのだ。

 ちなみに僕は、餃子包めません。 肉まんは包むけど餃子は無理です。

 出でよ 息子も包んでくれた餃子75個!!


 娘は『 ひっくん(今も変わらず兄をこう呼ぶ妹)さぁ、手汚くないよね? 洗ってあるよね? と気にしていました。

 ソコを気にするのも大事だけど、それならもう少し自分の部屋も気にしてもらいたいもんだ。

 

 善 哉 善 哉!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする