昨日はコンクール県大会。
練習どおりの演奏が出来れば結果はついてくる…。
と信じていざ本番。
ところが、バンドとしてはなんだか力を出し切れなかったような演奏…。
正直ダメかも…と思った。
しかし…

無事に金賞を受賞し、東関東大会へコマを進めることが出来ました。
金賞7団体中、4位タイ。
あんな演奏で4位でよいのだろうか…
良い結果だったにもかかわらず、
メンバーみな「どーしたもんだろうか??」みたいな空気になってた。
東関東大会までにはきちんと立て直して、
もっと良い演奏が出来るよう頑張りましょう

というワケで、打ち上げでの様子。

本番の録音を聴いて反省する人や…

トロフィーを刺して反省(?)する某テナー吹き様。
(ウグイス嬢での締めのお言葉、最高でした!)

昨日も○○いところ全開(全壊!?)だったえだま。様

去年に続いてソプラノサックス(!?)を吹くオレ
芸風かわんねぇなぁー、オレ


なんだか、打ち上げの様子だけを見ると反省してねーじゃねーの!?
って思えちゃうね
それではイカんですよ!!
きちんと反省して課題を克服し、
聴いている方々に喜んでもらえるような演奏を目指しましょう!!
その為にも
基礎の徹底!
腹式呼吸でブレスは大きくたっぷり!!
と、自分に言い聞かせるためにも書いてみました
練習どおりの演奏が出来れば結果はついてくる…。
と信じていざ本番。
ところが、バンドとしてはなんだか力を出し切れなかったような演奏…。
正直ダメかも…と思った。
しかし…

無事に金賞を受賞し、東関東大会へコマを進めることが出来ました。
金賞7団体中、4位タイ。
あんな演奏で4位でよいのだろうか…

良い結果だったにもかかわらず、
メンバーみな「どーしたもんだろうか??」みたいな空気になってた。
東関東大会までにはきちんと立て直して、
もっと良い演奏が出来るよう頑張りましょう


というワケで、打ち上げでの様子。

本番の録音を聴いて反省する人や…

トロフィーを刺して反省(?)する某テナー吹き様。
(ウグイス嬢での締めのお言葉、最高でした!)

昨日も○○いところ全開(全壊!?)だったえだま。様

去年に続いてソプラノサックス(!?)を吹くオレ
芸風かわんねぇなぁー、オレ



なんだか、打ち上げの様子だけを見ると反省してねーじゃねーの!?
って思えちゃうね

それではイカんですよ!!
きちんと反省して課題を克服し、
聴いている方々に喜んでもらえるような演奏を目指しましょう!!
その為にも
基礎の徹底!
腹式呼吸でブレスは大きくたっぷり!!
と、自分に言い聞かせるためにも書いてみました
