昨日は演奏会。
今月末で退団することにしたので、
今のバンドでの最後の演奏会となりました。
いや~、それにしても
すげ~雪だったねぇ



朝起きればあたり一面真っ白。
会場の最寄り駅周辺は、道路から歩道までかなりの積雪。
転んで怪我するのも嫌なので、迷わずシータクを使用。
↓あまりにも多く積もったもんで、こんなのまで出来ちゃいました!
演奏会としての出来は良かったのではないでしょうか。
あんだけの雪にもかかわらず、多くの方にお越し頂き、
アンケートを読んでも好意的な感想が多かったかなと。
個人的には現在治療中ということもあり、
今までのように何が何でも、無理してでも曲を吹くということは無く、
しっかりフォーカスを定めてそこに息を入れるということを強く意識して本番に臨みました。
ま、ぶっちゃけ、何発も外しはしましたが、
今までの本番よりも、恐怖感無く音を出すことが出来たかなと。
ブレスをたっぷり取ったら、後のことは何も考えず成り行きに任せて発音する。
それが少しではあるけど、本番でも出来たということは、
これからの自分にとって、大きな収穫だったと思ってます。

↑来て頂いた方から、こんなに大きくて素敵な花束をいただきました。
ありがとうございます。
それから、2年間ではありましたが、楽団の方々には本当にお世話になりました。
何もお役に立つことは出来ませんでしたし、
演奏会やらコンクールで致命的エラーを数々犯し



ご迷惑をおかけしました…苦笑
あ、それから、最後のアンコールの時に譜面が見えないので動かそうとしたら、
製本していた譜面がアコーディオン状になってバラバラと落下



結局元の状態に戻ることが出来ず、くちゃくちゃな譜面で最後は演奏…

最後の最後で本当に何をやってるんだかぁ…





それも、オレらしいということでお許しくださいませ
今まで本当にありがとうございました。
あ、そうそう。とんき行くときや、しけボウリングやるときは
駆けつけますんで呼んでくださいね!!!!