今週は小学校の家庭訪問がありました。
長い子育て中、一番キライなのが家庭訪問かも。学校の先生が一方的に「子どもの家庭環境を把握する」っていうのがイヤですよ。失礼だわ。先生に個人的な恨みはありませんが。
今年の担任は若い女性の先生です。きちんとしたパンツスーツをお召しになっていらっしゃいまして、好印象でした♪
私が「暑いですから、どうぞジャケットをお脱ぎになってください」と言っても、「いえ!」と固辞してずっときちんと着たままでした。初々しい~
うちの娘は真面目で良い子なので、勉強も友達づきあいもほめられまくりです。
ま、私の娘なので当然ですね!
*
さて。先生を待っている間のことです。
そろそろ時間かなーというときに玄関でピンポーン♪と鳴ったので、迎えに出ると関係の無い訪問販売が来たり。
先生が遅いなーと待っている時に電話が鳴ったので出たら、聞いた事も無い会社からの聞いた事も無いものの売り込みだったり。
何でまた、こういう日のこういう時間に限って?と不思議になったのですが、よく考えてみると、こういう売り込みって毎日のようにあるのかもしれません。私が仕事で家にいないから気がついていないだけで。(うざーい)
↓参加しています。

にほんブログ村
<script
</script><noscript></noscript>
長い子育て中、一番キライなのが家庭訪問かも。学校の先生が一方的に「子どもの家庭環境を把握する」っていうのがイヤですよ。失礼だわ。先生に個人的な恨みはありませんが。
今年の担任は若い女性の先生です。きちんとしたパンツスーツをお召しになっていらっしゃいまして、好印象でした♪
私が「暑いですから、どうぞジャケットをお脱ぎになってください」と言っても、「いえ!」と固辞してずっときちんと着たままでした。初々しい~

うちの娘は真面目で良い子なので、勉強も友達づきあいもほめられまくりです。
ま、私の娘なので当然ですね!
*
さて。先生を待っている間のことです。
そろそろ時間かなーというときに玄関でピンポーン♪と鳴ったので、迎えに出ると関係の無い訪問販売が来たり。
先生が遅いなーと待っている時に電話が鳴ったので出たら、聞いた事も無い会社からの聞いた事も無いものの売り込みだったり。
何でまた、こういう日のこういう時間に限って?と不思議になったのですが、よく考えてみると、こういう売り込みって毎日のようにあるのかもしれません。私が仕事で家にいないから気がついていないだけで。(うざーい)
↓参加しています。

にほんブログ村
<script
</script><noscript></noscript>