TRK_Private

2012年、東京から秋田=夫の出身地に移住した主婦の日記。

DVD 『スルース』

2010-05-16 17:55:05 | 観る聴く
スルース 【探偵】 [DVD]

Happinet(SB)(D)

このアイテムの詳細を見る



私、映画やドラマをあまり見慣れないもので、登場人物が多いと混乱することがわかりました。なので、キャストの少ない映画を選んで見てみました。←どういう基準で選んでるですか。
2007年の映画『スルース』、基本的に1対1の(=間違えようがないので安心の)会話劇です。

非常に面白い映画でした!
室内のシーンがほとんどなのですが、インテリアがめっちゃかっこいい、ライティングもキレイ、ときどき入ってくる防犯カメラの映像が何だか不気味・・・
オリジナルは舞台劇で、それが72年に映画化されて、これが更にリメイクされたものだそうです。脚本が面白いと紹介されていましたが、本当に、話の展開にいちいち驚いてしまいました。あー、面白かった~!


もとは舞台劇だと知ると、なるほどなーと思います。後半、2人が画面の右側と左側に離れて立ち、向かい合って話をしているところ。画面手前のほうで電話が鳴ると、二人が揃って電話のほうへ顔を向けます。電話がピリリ、ピリリ・・・と鳴り続けても、二人はその場でじっと電話を見るだけ。そういうところが、本当に舞台を見ているっぽいなーと思ってわくわくしました


ラストシーンなどは、あれは「階段落ち」を踏まえていると思います;様式美
できれば、その後にゆっくり作り物の雪(=キラキラ光る素材でね!)を降らせてくれると「それ」っぽいでしょう! 最後はキャストが立ち上がり、手を取り合って丁寧なお辞儀、更にスタッフも加わって、華やかなカーテンコールとか!


 *

映画とは話がずれます。

本物の舞台で見たいなーと思ってしまいました。
そうしたら、劇団四季で公演されたことがあったようです。そっかー、見たかったなー。


個人的な希望としてはやっぱり!(元)宝塚の役者さんがやるのを見てみたーい!



 轟悠さん VS 匠ひびきさん

とか。

 稔幸さん VS 霧矢大夢さん

とか。

マギーは名前しか出てきませんが、壇れいさんや花總まりさんを思い浮かべつつ観劇してみたいと思います。

なんちゃって・・・

ちょっと想像するだけのつもりが、すごく見てみたくなってしまいました。
パルコ劇場プロデュースとかでやってくんないかなあ。(無理)



にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

親に感謝の言葉と言えば

2010-05-16 12:32:01 | 子・学校
先日、次男の高校で保護者会がありました。小中学校の保護者会その他の用事は大キライでサボリまくっていた私ですが、高校の用事は楽しいので、ちゃんと行くのです。

高校に出かけて楽しいところ。

(1)話が具体的である。話の論拠が明確である
=高校生の親をわざわざ呼ぶとなれば、よほど「具体的に伝えたい」という話がある時です。なので話も具体的で資料も充実、先生方の話芸も達者。

(2)子どもたちの悪い話はあまりなく、良い面をたくさん話してくれる
=私立高校だからなのか(?)、親たちを非常によくおだててくれます。お世辞とわかってはいても、嬉しいものです。良い雰囲気の時間が過ごせます。

(3)PTAに勧誘される心配がない
=高校は新入時に立候補した人が3年間ずっとやってくれるので、私のような者も気楽に通えます。

(4)帰り道、子どもと待ち合わせて寄り道ができる
=高校生の場合、「図書室で待ってるから終わったらメールくれ」みたいなことができます。


さて。
学年全体会の後、クラス毎に分かれて保護者会になったのですが、席は自分の子の席に座ります。いろんな資料に混じって、自分の子が書いた「親への感謝の言葉」というのがあったのですが。

担任の先生曰く「せっかくの機会なので、生徒達から保護者の方への感謝の言葉を書かせました」とのことでした。

で、

うちの息子が何と書いていたかというと、

「いつも弁当ありがとう」

でした。


・・・


・・・


・・・


・・・


えええ~~?

お弁当~~?

がっかりだよ~!!


どうやら、クラスの半数以上が「お弁当ありがとう」と書いたらしいのですが。
そりゃ、親は子どもに食べさせるために働いているわけだけどさー。

コンサートや映画や美術展に連れてってやったり、本だってマンガだってわんさかと買ってやったり、服だって、ちっとはオシャレなのを買ってやったりしてるじゃないっすか。

それに比べて弁当は。
正直言って、あんまり力は入れてませんわ。
惰性で作ってますんで。
悪いけど。


それに私は、ずーっと一貫して、

「自分の手料理を我が子に食べさせたい」

という気持ちより、

「いっぱい働いて、子どもと一緒に外食したい」

という気持ちが強い母親なのです。
食事の支度に手を抜いているつもりは無いけれど・・・
しかし、そういうの、子どもはやっぱり理解できないもんなのかなー。


帰宅後、私がそういう話をしたら、次男は
「いや、学校で書いたから学校のことしか思いつかなくてさー、でも、そうだよねー、こんなにマンガ買ってくれる親っていないよね、感謝するよ」
と妙に納得しておりました。

夫は横で
「だけどなー、学校で先生も見るっていうのに、マンガいっぱい買ってくれてありがとうって書けるわけないだろ? 何言ってんだ・・・」
と呆れていました。




にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>