夏のデーゲーム減らして…プロ野球選手会が要望(読売新聞) - goo ニュース
↑
これによれば
「日本プロ野球選手会の松原徹事務局長は1日、日本野球機構を訪れ、選手や観客の体調面などを考慮して7、8月など夏場の屋外球場でのデーゲーム開催を再考するよう要望した。
記録的な猛暑となった今年、選手から寄せられた声をふまえたもの。試合開始時刻は主催球団が調整のうえ決定している。」
だそうですが、
見るほうだって、真夏はデーゲームより夜のほうがいいです・・・
今日の千葉マリンだって、ナイトゲームだったら行きたかったのに。
酷暑にプロ野球選手もダウン 神戸のオリックス戦(神戸新聞) - goo ニュース
↑
こんなニュースも。
「 試合は日差しの強い午後2時に始まった。六回裏、守備についていたソフトバンクの山崎勝己捕手が、右脚がけいれんするなどして交代。出塁したオリックスの大引啓次内野手もベンチで体のけいれんを訴え、七回表で退き、市内の病院で点滴を受けた。
また観客20人も熱中症の症状を訴え、うち2人が病院に搬送された。」
って・・・。
暑いのが苦手なのもありますが、選手の体を心配しながら見るのも、しんどいのです。
デーゲームのほうが好きなお客さんって、そんなに多いのかなー・・・
家族連れを考慮してのことなのなら、せめて4時とか5時とかの開始にするとか。
気象情報を見ながら、2~3日前に時間を決めるとか。
フレキシブルに運用してほしい気がします。
↓参加しています。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
<script
</script><noscript></noscript>
↑
これによれば
「日本プロ野球選手会の松原徹事務局長は1日、日本野球機構を訪れ、選手や観客の体調面などを考慮して7、8月など夏場の屋外球場でのデーゲーム開催を再考するよう要望した。
記録的な猛暑となった今年、選手から寄せられた声をふまえたもの。試合開始時刻は主催球団が調整のうえ決定している。」
だそうですが、
見るほうだって、真夏はデーゲームより夜のほうがいいです・・・
今日の千葉マリンだって、ナイトゲームだったら行きたかったのに。
酷暑にプロ野球選手もダウン 神戸のオリックス戦(神戸新聞) - goo ニュース
↑
こんなニュースも。
「 試合は日差しの強い午後2時に始まった。六回裏、守備についていたソフトバンクの山崎勝己捕手が、右脚がけいれんするなどして交代。出塁したオリックスの大引啓次内野手もベンチで体のけいれんを訴え、七回表で退き、市内の病院で点滴を受けた。
また観客20人も熱中症の症状を訴え、うち2人が病院に搬送された。」
って・・・。
暑いのが苦手なのもありますが、選手の体を心配しながら見るのも、しんどいのです。
デーゲームのほうが好きなお客さんって、そんなに多いのかなー・・・
家族連れを考慮してのことなのなら、せめて4時とか5時とかの開始にするとか。
気象情報を見ながら、2~3日前に時間を決めるとか。
フレキシブルに運用してほしい気がします。
↓参加しています。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
<script
</script><noscript></noscript>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます