昨日、銀行口座の解約に行ってきました。
何かを「やめる」と決めると、不思議と気分もウキウキでありますよ。
銀行まで行くのが億劫だと言っていたくせに、やめると決めたらいそいそと出かけていく始末。
普通口座と貯蓄口座の2つを同時に解約です。
発端はコレ→
6月15日の記事
その銀行は行くのがメンドクサイ場所にあるので、「何かのついでの時に解約しよう」なんて思っていたのですが、そのまま残しておくのもナンですし、スッキリしたくなったのです。
・・・ふと思ったんですが、こういうケース、私以上に困っている場合(=どうしても口座番号がわからない場合)はどうしたらいいのでしょうか?
本当に書類を紛失したり焼失してしまったり、
相手先が悪意で教えなかったり、連絡できなくなったり、
そういう場合でも、銀行は止めてくれないんでしょうか?
ネットで検索してみたら、こんな話もありました。
ヤフー知恵袋
↑曰く
「前回引き落とされている行を差して「この分の引落しを止めてくれ」と申し出れば、所定の書類に必要事項を記入し止めてくれます。その時、相手の会社名や相手の口座番号など知らなくても何の不都合もありません。」
だそうです。
この回答者の方が銀行の関係者とは限りませんが、少なくとも、私自身は2~3年前に、同じように「今すぐコレを停めてほしい」と言って停めてもらったことがあるのです。これは、個人情報保護法の趣旨とは関係が無いはずなんです。(私も前の会社で個人情報保護法対応は飽きるほどやったんで、それくらい分かります)
ネット銀行はこんな感じです。
ジャパンネット銀行
住信SBIネット銀行
ネット銀行だと、自分の口座取り引きを自分で見て、やめたければクリックすればいいだけ。あっさりです。
だからですね、今回の銀行の対応のように「口座番号がわからなければ止められません」が「絶対に正しい」ってわけではないと思うのです。だったら、もうちょっと使いやすい銀行に変更すればいいやと。
それから。様々な手続きに必要なものって、HPなどで詳しく教えてくれてもいいと思うのですよ。そうすれば二度手間を防げます。
例えば、昔はどんな手続きでも印鑑が必須という感じでしたが、最近は印鑑も必須とは限りません。印鑑ですらこうなのですから、銀行側で「こんなの常識」と思っていても、一般人には常識とは限りません。「他の銀行ではOKなのに、ここでは何でダメなの?」っていうのが素朴な疑問。何か理由があるのなら、きちんと「コレコレこういう理由で必要だから、コレとコレを用意して来い」と説明をしておいてほしいもんです。
さて。
銀行口座を解約しようとした場合、口座に残っているお金をどうするかってことになります。
ゆうちょ銀行に口座を持っているので、とりあえずそこへ入れることに。銀行の窓口で頼んで、ゆうちょの口座へ送金してもらうのが楽なのかなーとも思いつつ、窓口でそれを頼むのもイヤなので、現金を自分で預入れることにしました。
(ところで備忘録。ゆうちょ銀行の口座は、普通の口座番号とは別に「銀行からの振込み専用の口座番号」というのがあります。最近知りました)
普通預金のほうはATMで全額下ろせたのですが、貯蓄口座のほうは、ATMでは下ろしきれませんでした。(1日に下ろせる限度額がある) 何日かに分けて下ろすのもメンドウだしなー・・・なので、窓口で「解約と同時に、残金は全額持ち帰り」ってことにしてしまいました。大胆・・・というほどの大金では無いので、まあいいかと。
窓口で解約したいと申し出たのですが、運悪く(?わざとなのかしら?)、先日の受け付けの人と同じ人でした。「できませんッ」「こまりますッ」の人。
解約したいと言ったら、
「先日の方ですよねッ? 他にも引落としがこれだけありますけど、いいんですかッ?」
と、またまた感じ悪~く言われてムカついたんですが、
「結構です」
と言って解約しました。
長々待たされましたが、無事に解約。で、窓口でどんと札束を出されました。・・・わかっちゃいたけど、やっぱり怖かったわー。ただ渡されただけです。
その場で札束を数えるのも怖いので(周囲の人に見られるのが怖くて)、黙って封筒に入れて帰ってきましたが、あれって、どうなんでしょうか・・・銀行だから無条件に信用するしか無いんですが、金額に相違があってもわかりませんことよ?
お金って普通は、受け取るほうも渡すほうも、双方で数えて確認して受け渡しをするもんですけど、銀行さんって「はい、持ってけ」って出すだけなんですかね? 単に私が嫌われて、こういう扱いをされただけ? ・・・ああそうか、窓口で現金を受け取って帰ろうとするほうが変なのか。そうっすね(・o・)
でも、その時は「感じ悪いなぁ・・・」と思ったのは確か。ってか、実際に窓口のヒト、私に対して明らかに悪意がありましたよ。しょーがないですけど。大した金額を預けていたわけでもないし、それすら解約する客なんか、とっとと帰れって感じですかねー。
で、それはすぐに近くの郵便局のATMで預入れ。無事にミッション完了しました^^
-------------------------------------------
★大好きな映画です♪
★原発政策について知る↓
↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>