goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

食べ物がからむと動きなめらか

2025-07-08 01:40:36 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

おやつ入りおもちゃで休憩中

 

 

おやつを食べ終わってこちらをガン見

 

 

からの~空のおもちゃを運んで

 

 

『おかわり!』

 

普段は暑さでヨロヨロしているくせに食べ物がからむとスタスタ(。・ω・。)暑さなんて知らね~レベルの鉄壁食欲

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                     

https://zuttoissho.com/omukae/5550/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【きどう動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4764です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ楽しくね

2025-07-07 01:39:36 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

さすがに色々失敗する事が多くなってきた爺ちゃん(。・ω・。)まぁ原因は暑さによる体力消耗なので仕方がないしどうしょうもないので毎日楽しみながらサポート

 

 

車に乗るのも度々失敗しだして近頃では上半身だけ車に乗せて『あっ下半身お願いします』と振り返るもんだから『よし!任せとけ』と下半身を両手で掴み『よいしょ!』と車内に放り投げしたら。。。飼い主自分が思うより力持ちのようで爺ちゃん勢いがついて反対側の扉にドン!『力入れすぎじゃ💢』と爺ちゃんに叱られ『ごめんww』と謝る飼い主

 

あと階段を滑り落ちそうになったら『緊急事態!ダム決壊!砂防ダム稼働!』と爺ちゃんの体をがしっ掴んで落ちるのを阻止してそのまま上半身を両手で掴み階段の上まで運搬(爺ちゃん30キロ)いゃ~1日のうち帰宅直後が一番汗をかくw

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                     

https://zuttoissho.com/omukae/5553/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【パーク動物医療センター】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4763です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪気はない

2025-07-06 02:37:34 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

約2ヶ月ぶりにドッグランが再開して久しぶりに犬友さん達と会えた日の出来事

 

 

お友だちが沢山居たのでボール遊びは止めて爺ちゃんを自由にウロウロさせててその姿を見て思わず『徘徊老人?』ってぼそっと言ったら『酷いww』って犬友さん達

 

悪気はないのよ

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                     

https://zuttoissho.com/omukae/5552/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【きどう動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4762です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう日向は無理

2025-07-05 01:35:09 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

運動・散歩後の休憩爺ちゃん(。・ω・。)本当はお日様の光で換毛も促進したいところですが

 

 

さすがに無理。。。日射病になっちゃう(。・ω・。)もうね 朝から暑いので爺ちゃんヨレヨレ

 

でもしっかり運動と散歩をしないとあっという間に寝たっきりになりそうで毎日試行錯誤!大変だよ~でも自分の為なので頑張る!

 

頑張ると言えば。。gooブログ閉鎖でブログ引っ越ししないといけないんだよね~まだ手つかずσ(^◇^;)もう結構な人数引っ越ししている様でどうしょうかね~大事な爺ちゃんの記録なのでそろそろ引っ越し準備しょっかね

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                     

https://zuttoissho.com/omukae/5549/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【くま動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4757です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~もう!

2025-07-04 02:12:03 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

『あのね!あのね!』

 

 

『暑い!』

 

あ~もう(≧Д≦)冬毛が抜けない!この気温の中、ダウンジャケットを着ている様な状態だとそりゃ体力を著しく消耗するわ

 

自力で普通に歩いているのが奇跡と言われる大型犬16歳。。。不安材料や懸念事項を一つずつ潰しまくっているというのに本体が懸念事項って洒落にならん!お願いだから早く脱いで~

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                      

https://zuttoissho.com/omukae/5551/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【くま動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4756です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感心する

2025-07-03 02:38:47 | でっかい看板犬 紋二郎日記

爺ちゃんたら高齢犬のくせに、ほぼ毎日朝散歩は運動+散歩+休憩で約1時間

 

 

なので車に戻る時には、暑さも加わってけっこうヨレヨレ(。・ω・。)なのに車に乗ってすぐ朝ご飯の1/3(消化器系負担軽減の為3回に分けてあげてる)を秒で完食

 

へばってる<食欲 らしい。。。今年も夏バテ知らずで頑張ろう♪

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                         

https://zuttoissho.com/omukae/5034/

紋君の後輩にゃんこ。長毛種2歳男の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4750です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老犬に容赦なしw

2025-07-02 02:08:04 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

『車に乗るの怖い』(近頃上手く乗れなくなった)

『大丈夫!上半身乗せたら尻を飼い主が持ち上げるから!』

 

 

『階段上がるの怖い』

『大丈夫!後についてサポートするから!let's go!上れ~』

 

 

足を止めて『ボー』(認知症の初期脳閉化)

『起立!気をつけ!礼!(礼は出来ないw)』

 

で、現実世界に戻すwてな具合で、筋肉低下&暑さで体力も低下している爺ちゃんに飼い主容赦なし(。・ω・。)老化との戦い 只今連戦連勝

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                          

https://zuttoissho.com/omukae/5358/

紋君の後輩にゃんこ。長毛種2歳男の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4749です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜けない

2025-07-01 01:10:34 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

この青空の下、まだ冬毛もこもこ爺ちゃん(。・ω・。)

 

 

老犬の為、代謝が悪いので自力換毛期は早々に諦め飼い主手作業で冬毛排除の準備をしているというのに爺ちゃんの毛根沈黙

 

見た目暑苦しいし何より暑さで体力が奪われるので早々に冬毛排除したい飼い主(。・ω・。)今魔法のランプが手元にあったら宝くじ当選より『爺ちゃんわんこを夏毛にして!』ってお願いする

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                        

https://zuttoissho.com/omukae/5463/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【うりゅう動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4747です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計算するんじゃなかった

2025-06-30 00:49:16 | でっかい看板犬 紋二郎日記

魔が差して爺ちゃんと飼い主のエンゲル係数の差を計算してしまった(。・ω・。)

 

 

結果。。。爺ちゃん飼い主の3倍から4倍だったwまぁいいけど

 

 

よく考えると好きな食べ物が【おかゆ】【ほっともっとのおにぎりと特製豚汁】【ファミリーマートのあんぱん】【セブンイレブンの枝豆】くらい?肉系は年をとって脂がきつくてね

 

という粗食にくわえ食事は1日2回+おやつ(一口羊羹がお気に入り)という低コスト(。・ω・。)さらによくよく考えると建物はトタン(白!)屋根の建物が好き♪ブランド興味ないし装飾品も興味なし。。。飼い主生活全般低コストw

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                   

https://zuttoissho.com/omukae/5654/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【砂輝動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4795です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無敵な食欲

2025-06-29 01:38:05 | でっかい看板犬 紋二郎日記

梅雨も明けて本格的に暑くなってきましたが

 

 

爺ちゃん元気(。・ω・。)先程、夜食に手羽唐揚げをもちもち食べてたら寝てたはずの爺ちゃんがいつの間にやら背後霊化して後ろから覗き込んでたのでパソコン画面に吹き出しそうになった

 

相変わらず【喉元過ぎれば食べた物を忘れる】様で暑さ影響ゼロにて食欲ばく進中

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                   

https://zuttoissho.com/omukae/5653/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【砂輝動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4794です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする