goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

棚からぼた餅

2025-06-28 02:01:56 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

まだドッグラン閉鎖中(。・ω・。)筋力が衰えない様に毎日頑張っているけど、散歩のスピード遅くなってきて全盛期の約3倍くらい時間を要する毎日

 

 

でも飼い主の時間はそのままなので、どんどん『時間が足りない(≧Д≦)』っていう事態に。。。でも年をとり所作がゆっくりなる事は仕方がない事なので急かしたり散歩を短くしたりしたくない飼い主

 

しかし何時までに何をしないといけないとか何時までにどこそこに行かないといけないとかとの板挟みでつい『イラッ』としそうになって『いかん!いかん!今何が一番大事か見失ったらいかん』と自分を諫める事がちょいちょい

 

で結局睡眠をその分削ったら立派なショートスリーパーになったとさ♪なんかラッキー

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                    

https://zuttoissho.com/omukae/5619/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【シャノワール動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4788です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めてうちの爺ちゃん凄い

2025-06-27 02:15:14 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

この日も元気にボール遊びをしたうちの爺ちゃん(。・ω・。)30キロの大型犬で16歳(小型犬に換算すると20歳越えw)。。。この年齢だと【自力で歩いている】だけで凄~いと言われがちなのに元気に走っているという奇跡

 

 

さらに白内障もなし♪で、歯も丈夫で固い物もバリバリ食っている強者(。・ω・。)さらにいまだに1階から2階への階段も上がる(万一に備えて飼い主スタンバイ態勢付き)という

 

凄いね~ありがたいね~さすが雑種DNA強いわ♪

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                    

https://zuttoissho.com/omukae/5620/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【シャノワール動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4786です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず雷でわたわた

2025-06-26 01:49:51 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

小雨降る中、朝散歩をしてたら雷ゴロゴロ。。。途端、雷が鳴った方角と飼い主を交互に見て『何とかして!』って

 

無理だよ(。・ω・。)ホント三半規管は老化が進んでもいいのにピチピチ若いようで気圧の変化に相変わらず敏感 まだ冬毛ボーボーでわたわたオロオロすると体力使うんだよね

 

毎日色々な事に微調整したりの匙加減 責任重大

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                     

https://zuttoissho.com/omukae/5528/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【ベル動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4768です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老犬談議

2025-06-25 02:13:40 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

同じ爺ちゃんわんこと暮らす犬友さんとの同意見

 

■トイレの間隔が短くなっているので要注意

■慌てなきゃやれるのに犬友さんのところは小型犬で抱っこから下ろすときワタワタ暴れるから落っこちそうになる。。。うちの爺ちゃんは車に乗る際、ゆっくり足をかけて上がればいいのに目測適当でバビューと乗ろうとして距離が足りず中途半端に下半身が落ちてそれを飼い主が持ち上げようとするのに後ろ足をばたばたさせるから飼い主に蹴りを入れ悶絶させる

■朝起きるのが早い

 

でもこの試行錯誤の日々は本当にありがたい(。・ω・。)事故など突然の別れより毎日創意工夫して快適に楽しく幸せに過ごせる様に飼い主が努力させてもらえるから

 

今生のお土産いっぱい貰ってます。まだまだ余裕あるからどんとこい

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                     

https://zuttoissho.com/omukae/5527/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【ベル動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4767です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作戦失敗

2025-06-24 01:33:37 | でっかい看板犬 紋二郎日記

少し前に書きましたが、さすがに筋肉が落ちてきて階段の上り下りがちょっとヒヤヒヤする事態となっている爺ちゃん(。・ω・。)

 

 

『ゆっくりよ~』『一段一段丁寧に上って~』と真後ろで万一滑り落ちてもいいように飼い主スタンバイしながら階段を上る毎日

 

そしてそこで考えた!階段の上におやつを置いたら食いしん坊だからモチベーションアップするんじゃね?で、実戦してみたところ。。。『おやつ!』と慌てて足を踏み外すわ!2段跳びしょうとするわ!で滑り落ちそうになって飼い主の方も大慌て

 

作戦失敗(。・ω・。)食いしん坊具合なめてた

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                     

https://zuttoissho.com/omukae/5525/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【ベル動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4766です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い付き合いなので

2025-06-23 01:37:21 | でっかい看板犬 紋二郎日記

閉店30分前

 

 

邪魔な場所で散歩待ちをしている爺ちゃんに『そこ邪魔!あと30分あるけん奥に引っ込んどってよ』って言うと

 

 

ちょっと思案顔になって

 

 

拒絶(。・ω・。) あ~お前はそういつ奴だよな💢

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                     

https://zuttoissho.com/omukae/5554/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【パーク動物医療センター】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4765です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったくもう

2025-06-22 02:01:50 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

朝、いつもの様に運動しておやつ入りおもちゃで休憩してた爺ちゃんに『もうそろそろ時間だから行こうか』と声をかけ振り向いた爺ちゃんを見て絶句

 

 

『なんで血だらけになっとうと(≧Д≦)』

 

なぜか口周りが血だらけになってた爺ちゃん。。。よく見てみるとマズルより出血の様子(。・ω・。)お前おもちゃをカムカムするのに夢中になってマズルも一緒にカムカムしやがったな

 

はぁ。。。まぁ大した傷じゃない様だしほっとくか~とそのまま放置(。・ω・。)食いしん坊が過ぎて自分まで喰うな

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                     

https://zuttoissho.com/omukae/5550/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【きどう動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4764です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く秋にならないかな

2025-06-21 02:11:14 | でっかい看板犬 紋二郎日記

朝公園で『早く秋にならないかな』って言ったら『まだ夏にもなつてないww』って犬友さんに笑われた飼い主(。・ω・。)暑いとね まだ冬毛もこもこ爺ちゃんごっそり体力を奪われるんですよ

 

 

でもしっかり日なたぼっこさせないと冬毛が抜けないんですよ(。・ω・。)でも日なたぼっこさせると暑いからヨロヨロになる。。。

 

どないせいちゅうねん!でもね ヨロヨロした時『紋君しゃきっとする!』って言うとしゃきっとなるww

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                     

https://zuttoissho.com/omukae/5553/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【パーク動物医療センター】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4763です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生低学年の男子

2025-06-20 01:20:39 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

なんでこうなったかわかんないけどリードにぐるぐる巻きになってた爺ちゃんは

 

 

とても楽しいらしい(。・ω・。)意味のない事に喜ぶ。。。お前は小学生低学年の男子か

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                     

https://zuttoissho.com/omukae/5552/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【きどう動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4762です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギブ

2025-06-19 02:15:17 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

相変わらずバッグを触ると『おやつ?!』と後部座席から生えてくる爺ちゃんに免じて本日ギブアップ(。・ω・。)先日公園で元気な老犬って褒められちゃった えへ

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                     

https://zuttoissho.com/omukae/5549/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【くま動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4757です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする