goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

匙加減が大変

2025-07-18 02:29:07 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

毎日暑~くて爺ちゃんのもろもろ匙加減が大変(。・ω・。)

 

 

関節負担軽減の為に体重を減らしたいけど食事を減らすと体力も減る。。。筋力低下阻止の為にしっかり運動をさせたいけどやり過ぎると関節を痛めるし熱中症が怖い。。。

 

すべてにおいてギリギリラインを攻めないと体力・筋力が~もうね 国家資格より難しい!

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                     

https://zuttoissho.com/omukae/5549/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【くま動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4757です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い顔してるっしょ?

2025-07-17 01:41:15 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

大型犬の16歳は人間で換算すると軽く100歳越え

 

 

そんな爺ちゃん 良い顔してるっしょ?(。・ω・。)毎日犬生謳歌してるみたいで何より

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                      

https://zuttoissho.com/omukae/5551/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【くま動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4756です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望の『どゃ!』

2025-07-16 01:05:08 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

昨夜は少し涼しかった福岡(。・ω・。)

 

 

ここ連日の暑さで体力消耗の爺ちゃんもちょっと楽そう

 

 

そんな日の朝。。。暑くなって見られなくなっていた出勤寸前専用ソファに飛び乗り整えられた寝床をぐっちゃぐっちゃにして『どゃ(๑•̀ㅂ•́)و』と飼い主に向かって振り返る爺ちゃんが

 

これは涼しくなると今はヨレヨレだけど復活するってこと?涼しくなるとパワー復活?体力・気力・筋肉は枯渇してないって事?やったー涼しくなるまで頑張るぞ~

 

って秋。。遠い(。・ω・。)

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                         

https://zuttoissho.com/omukae/5034/

紋君の後輩にゃんこ。長毛種2歳男の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4750です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計が見られないw

2025-07-15 02:08:08 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

昨夜就寝後ほどなくして紋君の荒い息で目覚めた飼い主(。・ω・。)それと同時に雨音も。。。

 

 

はは。。。こりゃ気圧の変化か?で起きて俺を守れ!ってか?

 

無理!この年で徹夜は無理(≧Д≦)と、この時意地でも時計を見ない飼い主。何故かというと、時刻を見ると逆算して可能睡眠時間を考えるから!そして絶望するから!

 

もう気圧の変化を理由に飼い主を起こすの勘弁して欲しいけど治らないんだろうな

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                          

https://zuttoissho.com/omukae/5358/

紋君の後輩にゃんこ。長毛種2歳男の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4749です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウンともスンとも

2025-07-14 02:06:52 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

やはり加齢により代謝が悪くなった所為か?冬毛がまったく抜けない( 。-_-。)例年なら少しは抜けはじめているのに爺ちゃんの毛根 ウンともスンとも

 

 

ブラッシングで少しずつ抜いているけど無理矢理だからやり過ぎると皮膚を痛めるので少しずつ丁寧に抜く毎日

 

この暑い中、ダウンジャケットを着ている状態。。。そりゃ体力消耗するよね(。・ω・。)なのでうちの冷蔵庫 保冷剤でパンパン&お散歩バッグ保冷剤たくさん+水で重い

 

飼い主暑さでバテる暇はなし

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                        

https://zuttoissho.com/omukae/5463/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【うりゅう動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4747です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ息が合わず

2025-07-13 01:49:31 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

少しずつ日常生活でサポートを必要とする案件が増えていっている爺ちゃん(。・ω・。)しかしサポートを必要としてきたのがごく最近の為

 

 

『きゃーそこで全身の力を抜くのやめて~』とか『じっと待ってて!足をバタバタさせない!痛っ!蹴るな~アホチン』などなど息が合わない事が度々( ̄。 ̄;)

 

経験値と並行して息が合ってくるのかな?しかしたまに上半身を車に乗せて『はよ下半身ば持ち上げんか』って顔されたらそれはそれでもムカっくんですけど(。・ω・。)

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                     

https://zuttoissho.com/omukae/5675/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【なごや動物医院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4779です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギブ( ̄。 ̄;)

2025-07-12 02:11:32 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

爺ちゃん元気です(。・ω・。)食欲。。盗み食いするくらい絶好調です。ただその分、飼い主しわっ皺のしわ寄せをくらっており本日ギブ

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                     

https://zuttoissho.com/omukae/5528/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【ベル動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4768です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信頼されているな

2025-07-11 01:37:13 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

少し前、自宅階段の上り下りの爺ちゃんをサポートしていると書きましたがその際【信頼されているな】と思う事がしばしば

 

 

階段の上り際はをちょこちょこ振り返り真後ろついた飼い主を確認しながら上る。。。下りるときは少し怖いのかちょっと躊躇するけど『おいで』って言うと下りてくるので勢いが付かないように胴体を掴み減速させて無事着地

 

大型犬16歳で階段の上り下りが出来るのはほぼ奇跡(。・ω・。)本来は自分の筋力・体力低下を自覚して階段の上り下りが怖くなるんだって でも爺ちゃんは毎回飼い主を信頼して階段の上り下りをしている。。ありがたい  まぁ今日も盗み食いしてボコボコに飼い主に叱られていましたけどね

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                     

https://zuttoissho.com/omukae/5527/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【ベル動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4767です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一房も抜けない

2025-07-10 01:44:45 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

敢えてお日様の光を浴びさせて

 

 

『紋君(。・ω・。)いい加減 冬毛脱げ』

『えっ?』

 

こんな気温なのにまだ一房も抜けない。。。無理矢理ブラッシングでちょっとずつ抜いているけど埒があかない

 

 

あ~早く秋にならないかな(。・ω・。)マジ暑さで体力消耗するからおばちゃん心配

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                     

https://zuttoissho.com/omukae/5525/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【ベル動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4766です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃げ足だけは

2025-07-09 01:51:22 | でっかい看板犬 紋二郎日記

近頃車に乗る際サポートが必要となった爺ちゃん(。・ω・。)なのに

 

 

盗み食いの現場から逃走するスピードが早いこと早いこと!

 

そして謝るスピードも早いこと(°ー°〃)

 

■トラベル恵【公式】ホームページ■

    

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-

                     

https://zuttoissho.com/omukae/5554/

紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【パーク動物医療センター】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131 お問い合せ番号はc4765です

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪

  

※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする