DX TransPacific in Saitama

徒然なるままに受信情報などを。。。

TransPacific DXとは太平洋を越えてくる電波をつかまえることです。

HBCラジオからの挑戦状

2006-09-16 | Domestic DXing

 

 

国内中波DX作戦も着々と(連続する出張で実はちょっと停滞気味)進行中。ベリも徐々に集まりつつある。
出張から戻るとHBCラジオからベリが届いていた。受信データの欄にはJO   on   kHzと印刷がしてあり、受信周波数とコールはあとで記入するようになっている。ベリの表(裏?)を見てもらえばわかるようにHBCラジオは本局と中継局を併せると16局存在するのだ。
征服欲の強い私にはピンときた。

全局制覇、できるものならやってみろ。

との挑戦状か。
この日、実は全周波数をチェックしてあり、801kHzと1098kHz以外は聞こえることは確認済みだ。
やってやろうじゃないの。

けど、864kHzなんざ、どうなるんだろ。ちょっと楽しみ。

Loggings on Sep 12, 2006

2006-09-12 | Loggings 2006-07

All Times in UTC(JST-9)
SSN=42

最新の受信情報はMW-FM-DX掲示板で交換されています。

宇宙天気ニュースの概要です。
2006/ 9/12 11:44JST
太陽風擾乱は収束に向かっており、磁気圏は静穏です。[...つづきを読む]


さて、明日からロードが始まります。13-15日が浜松、18-21日が甲府、24,25日が平塚だって。エフエム八ヶ岳を聞いてくるぞぉ。FM Haro!は前回聞いちゃいました。

本日早朝はNHKがメンテナンスのために減力とのことでしたので、666, 612kHzを録音してみました。
かなりおおざっぱなチェックですが、666kHzはNHK大阪第1の減力後、DZRHはNHKと互角の戦いを見せていました。完全にNHKの上で聞こえる時間もありました。ちなみにNHK大阪第1は100kWから10kWに減力とのこと。1900以降はMayakが出てきたのでかなり聞きづらくなってしまいましたが、2030頃までは聞こえていたようです。出張中にじっくり録音を聞いてみるつもりです。
612kHzは予定通り英語が聞こえていました。1815頃には更に1局聞こえています。1845頃にロシアが出てきてNHKすら飲み込まれてしまいました。うまくIDがとれていればいいんですけどね。
NHKの減力情報を提供していただいた太さんに感謝します。
612kHzの英語局はKUAM(Agana, GUAM)でした。


kHz Station(Location) Language, UTC, Program etc.
1510 KGA(Spokane, WA) EE, 1125-1313, Talk, "15-(10) KGA" @1310, Very poor, NRD-535D, Sep 12.

1600
KVRI(Blaine, WA), 1125-1205, ”Oinori" song, "KVRI, Blaine" @1200, Poor, AR7030+, Sep 12.

1680
KAVT(Fresno, CA) EE
, 1321, ”Radio Disney", Weak signal, AR7030+, Sep 12.

..。oO○.。o○。oO..。oO○.。o○。oO

 @1030 1550, 850, 650kHzが聞こえています。850, 650kHzは強力です。1120,1100kHzがもうちょっと。730kHzはどこでしょう。
 @1120 1600, 1510kHzが聞こえています。
 @1220 1640, 1470, 1040kHzも聞こえています。1040kHzは確認レベルには至りませんが、1470kHzは結構クリアに聞こえるときがあります。
 @1230 1680kHzがかすかに聞こえてきました。Disneyのよう思えますが、なかなか強くなってくれません。
 @1345 1680kHzを増力時間まで聞いてみましたが、信号の上昇は確認できませんでした。1640kHzがかすかに聞こえています。


新製品発売!? ランゲージ・パス・フィルター

2006-09-12 | 徒然なるままに

 中波を聞いていると、目的としない言語の方が良く聞こえることが多いじゃない?
 日本語に韓国語に中国語にフィリピーノなどが入り交じって聞こえてきたりする。
 だいたいフェーディングの周期が異なるからホントにこれだけ一緒に聞こえる時間は短いんだけどね。
 そんな時にコレはいかが?

 全面にセレクトスイッチがついていて、日本語・韓国語・中国語・フィリピーノ・英語・スペイン語(あれっ、多くなってるゾ)などを切り換えることができるんだ。
 で、選択された言語以外は減衰されちゃうの。え、バンド・パス・フィルターを応用すればいいんじゃないの?
 欲しいなぁ。誰か作ってくんないかなぁ。
 更に翻訳機能なんかついてたらいいだろうなぁ。え、勉強した方が早いって?

 ドラえもーん、どこでもドアと翻訳コンニャク貸してよぉ。


二度おいしい936kHz!?

2006-09-12 | Domestic DXing
 ついに、というか何となく「九州カルテット」の一角を崩した。
 TPの状態がよろしくないのを理由に国内中波に切り換えることにし、ターゲットを容易に聞こえそうな東北地方に定めた。
 状態が良いところから聞く、というのはDXの鉄則だと思っている(というのは言い訳で、楽なとこから攻めようというのが私の性格だったりする)。
 ALA-1530を使う限り、北海道はこと埼玉においては受信は難しくないので、すでにレポート済み(ほらね、こういう簡単なところから攻めちゃうんだ。もちろん在京の4局もレポートは発送済み(爆))。
なので青森・秋田・岩手あたりを狙うことにした。青森放送は1233kHzで容易に受信できた。次に狙ったのは684kHzのIBC岩手。これが難問。ローカルのNHKが693kHzに鎮座しており、爆風に飲み込まれていた。1.8kHzのフィルターを使ってもカットできない。で、結論。NHKが終わった後に聞けばいいやと。またしても楽な方へ、楽な方へと進む性格を露呈してしまった。
 秋田放送の936kHzに周波数を合わせる。予想どおり(岩手が特別なんだって)、しっかり聞こえている。混信もあるぞ。
 ラジオ番組表で936kHzを調べると秋田放送のほかには宮崎放送だけがリストされている。そう、あの、「九州カルテット」のだ。
 となれば混信局は宮崎放送に間違いない。どうやらニッポン放送の番組を中継しているようだ。状態から考えると宮崎放送のクリアなIDは期待できそうにない。TPで培った?裏技を使うしかないと考え、ずるがしこい私はすぐに実行に移した。一台の受信機で936kHzを聞き、もう一台の受信機を1242kHzに合わせて録音をスタートする。
 耳は秋田放送にロック。秋田放送はTBSの番組を中継しているので、なかなかローカルIDが出ない。ちょっと時間がかかったが、秋田放送はなんとかクリア。
 次は宮崎放送の番。
 ここでまずニッポン放送の録音を聞き直す。コマーシャルの時間をチェックするのだ。その後、936kHzの録音をCMの時間を重点的にチェック。IDは番組の変わり目、正時、CMの前後に出ることが多い。また、TPでもそうだが、ローカルCMはその局の受信を裏付ける最大の証拠にもなるのだ。よしんば「こちらは***放送です」のクリアなIDが取れなかったとしても、***放送主催もしくは***放送後援なんたらかたらのCMが取れれば確認の材料にはなる。
 この考えには異論を唱える方もいらっしゃるのではないかと思うが、私はそれで良いと思っている。もちろん、自分で確認はしたい。しかし、こんな番組で途中こんなCMがあったんだけど、状況証拠はあんたんとこっていってんだけど。とまあ、こんな書き方はしないが、これってアリだと思う。もちろん放送局側がそれでよしとしてくれるとは限らないが。
 閑話休題。
 かくして、無事、"MRTラジオ"のアナウンスをゲットするに至った。一度に2局をゲットすることができたが、結局2度受信するのと同じくらいか、それ以上の時間を費やしてしまった。
 ミミのいい人なら同時に2局のログを取ることができるだろう。とすれば936kHzはやはり一度で二度おいしいチャンネルなのだ。
 と、よく考えれば、良く聞こえるところから攻めてしまうと、こんなチャンネルばかりになってしまうことにようやく気づいた。
 たまたま二度おいしかったチャンネルだったんだ。

小鬼も強い?! 666kHz on Sep 11, 2006

2006-09-11 | Loggings 2006-07

こちらはレポートモードでDZRH狙いでした。
NHK大阪第1が減力する前からDZRHは聞こえており、DZRHに時折中国語が絡んできていました。最もクリアなID1600前で、唖然。
1700NHKが減力したあとも聞こえるのは大きく状況は変わりませんでした。
NHK>DZRH>中国語というのがほとんどの時間の聞こえ方でしたが、NHKがふらつくとDZRHが「今だ」とばかりに被せてきます。
1838過ぎから断続的なトーンキャリアが邪魔をしはじめましたが(大迷惑!)、これは1900s/onしたMayakのもののようです。
しばらくの間はこのキャリアが最強。こうなると一気に聴く気は失せてしまいます。1900以降はNHKMayakが大げんか。しばらくは遠くで見守っていたDZRHですが、いつの間にか逃げていってしまいました。
かと思うとMayakが弱くなれば、いつの間にかDZRHはそこにいたりします。油断ならないなぁ。2000直前にMy Wayが良好に聞こえていましたが、これもDZRHのようです(NHKID, MayakISで更にMy Wayが聞こえていました)。
そういえば中国語はいつの間にかいなくなっていました。

666 NHK1(Osaka, JPN) JJ, all night, Radio Shinya -bin, Fair to poor, NRD-535D, Sep 11.

666 DZRH(Manila, PHL) Filippino, Movie songs, Telephone talk show, Poor, NRD-535D, Sep 11.

666 UnID CC, -?, Music, Very poor, NRD-535D, Sep 11.

666 Mayak(RUS) Russian, *1858-2000+, Poor, NRD-535D, Sep 11.


同日、Wakiさんも同じところを聞かれていたようです。
612kHz/666kHz (Radio World)


鬼のいぬ間の? 612kHz on Sep 11, 2006

2006-09-11 | Loggings 2006-07

太さんからMW-FM-DX掲示板経由でNHK第1が減力放送を行うとの情報を頂き、録音してみました。
フィリピンはもちろん、グァムも聞こえないかなぁと願いつつ「録音」ボタンを押したのですが、何とかKUAMは確認でき、フィリピーノらしきトークも聞くことができました。
KUAMを確認したのは二十数年ぶりです。ブーム終焉時期に千葉で聞いて以来のことです。
このチャンネルは短時間ずつではありますが、毎日チェックを欠かさないチャンネルなのですが、当地ではNHK福岡第1はかなり強く、またあまりフラフラしてくれないので、ため息とともに周波数を変えるのが日課になっていました。
予備知識としてはフィリピンがいてKUAMがいて、程度しかなく、録音のチェックも手間取りました。

NHKの減力前から3局が混じって聞こえていました。1局はもちろんNHK福岡第1、その下で中国語と音楽が聞こえていました。中国語は1630までには聞こえなくなってしまいましたが、Popsはずっと聞こえていました。時折アナウンスが出ていましたが、とても短くアジア系の言語ではない程度にしか判別できませんでした。
1700NHKが北九州・筑豊地方は停波、福岡・筑後地方は100kW->10kWにする旨のアナウンスを出し、直ちに減力しましたが、同時にPopsが弱くなったNHKに喧嘩を挑み始めました。時報直後に音楽の上でロシア語らしきとても短いアナウンスが聞こえましたが、?です。
その後は1731にとても早いフェーディングとともに英語が弱く聞こえてきました。この時点では3局いるのかとも思えました。1734にソフトなPopsが強くなり、5秒程度のアナウンスがローカル状態で聞こえました。その後はNHKPopsが強くなり、弱くなり、喧嘩したりしながら聞こえていましたが、時折聞こえるアナウンスの言語は判定できない状態が続きました。
そして、1802にようやく"(This is) KUAM, Agana, Guam"IDをゲット。NHKのニュースの項目の隙間をついたラッキーなアナウンスでした。
1814になってNHK, KUAMの他にトークが聞こえ始めました。フィリピーノのようにも聞こえましたが、強くなることはありませんでした。テレフォントークのように聞こえる部分もありましたが、NHKPopsとトークが同時に聞こえた時間は短く、もちろんKUAMのアナウンスの可能性は十分すぎるほどにあります。
1842R.VBCs/onしてPopsをガンガン流しはじめ、NHKすら飲み込まれてしまいました。
1900を過ぎて再びR.VBC, NHK以外にもう一局聞こえ始めたようですが、VBCには全く歯がたちませんでした。R.VBC1920になってようやく番組が始まったようです。CMのあとにようやく出た"VBC"のステーションジングルで確認できました。
1935頃にもVBCの下、NHKの上でフィリピーノのように聞こえるトークが聞こえていました。
2000NHKが出力を通常に戻しましたが、VBCNHKと互角以上に聞こえていました。


612 KUAM(Agana, GUAM) EE, 1731-1842+, Pops DJ, Poor, AR7030+, Sep 11.

612 UnID CC, before 1630, Weak signal, AR7030+, Sep 11.

612 NHK1(Fukuoka, JPN) JJ, all night, Radio Shinya -bin, Good to very poor, Sep 11.

612 R.VBC(Vladivostok, RUS) Russian, *1842-, Pops, Station Jingle @1921, Good, AR7030+, Sep 11.

612 UnID Filippino?, 1935, Under R.VBC, AR7030+, Sep 11.


同日、Wakiさんも同じところを聞かれていたようです。
612kHz/666kHz (Radio World)


Loggings on Sep 11, 2006

2006-09-11 | Loggings 2006-07

All Times in UTC(JST-9)
SSN=50

最新の受信情報はMW-FM-DX掲示板で交換されています。

宇宙天気ニュースの概要です。
2006/ 9/11 12:17JST
太陽風速度がやや上昇傾向に転じ、磁場強度も強まりました。[...つづきを読む]


MW-FM-DX掲示板太さんの情報によると明日早朝、02:00-05:00にNHK各局が減力放送を行うとのこと。チャンスかもよ。

kHz Station(Location) Language, UTC, Program etc.
980 (CKNW)(New Westminister, BC) EE, 1910, Drama, Poor, AR7030+, Sep 11.


612 KUAM(Agana, GUAM) EE, 1731-1842+, Pops DJ, Poor, AR7030+, Sep 11.
これ以前もPopsは聞こえていましたが、同局か否かは不明です。

666 DZRH(Manila, PHL) Filippino, 1552-2005, Movie songs, Telephone talk show, Poor, NRD-535D, Sep 11.

..。oO○.。o○。oO..。oO○.。o○。oO

Trans Pacific DXing

 @0815 1500, 980kHzでなんとかキャリアが取れます。
 @0845 1500kHzがモゾモゾし始めました。1540, 1460kHzでもキャリアが取れます。
 @0855 1500kHzで英語が聞こえます。
 @0900 1540kHzが0900に増力したかのようにはっきり聞こえましたが0904には一気に沈みました。強くなる前の0859には韓国語が聞こえました。
 @0915 980kHzが聞こえています。英語のドラマです。(CKNW)(New Westminister, BC, CAN)と思われます。
 @0945 850, 780kHzは強力です。1040, 1020, 650kHzも聞こえています。1040, 650kHzは英語。
 @0955 750kHzも聞こえていますが、サイドがキツイこと、キツイこと。
 @1010 1050kHzで英語が聞こえます。
 @1020 1100kHzでも英語が聞こえますが、全体的に弱くなってしまったような気がします。
 @1140 ようやく1570kHzが浮き沈みを始めました。

Domestic DXing

 @1200 TPが良くないので「ラジオ番組表」を片手に国内中波を聞いています。1233kHzでは青森放送和歌山放送(推定)が同じ番組を放送しているようですが、タイムラグが発生しています。この下で聞こえるのが九州カルテットの長崎か。
 @1230 青森・和歌山が放送しているのはニッポン放送の「サウンドトラベル」ですが、その邪魔をするのがニッポン放送とは。さらに1300からは「東貴博のニッポン全国ラジベガス」。これの邪魔をするのもニッポン放送。同じ番組だぜぇ。
 @1315 ニッポン放送ツールバーをダウンロードして国民大投票に参加してしましました。これ、おもしろいぞ。

Philippines DXing

 @1600 NHKの減力に備え、666, 612kHzに網を張ろうとしながら聞いていたら、666kHzではNHK減力の前にDZRHのIDが取れちゃいました。こんなもんなんだよねぇ。


DX Indonesia on Sep 11, 2006

2006-09-11 | DX Indonesia
All Times in UTC(JST-9)

 Voice of Indonesia9525, 15150kHzのいずれでも受信できません。
 1000現在4870kHz RRI-Wamenaが聞こえていないようです。
 4605kHz RRI-Serui1000には聞こえていませんでしたが、1055までには再開したようです。

めざせ国内中波完全制覇!

2006-09-11 | Domestic DXing
 月曜早朝のMW DXingを始めた。といってもご存じの通り、聞いているのは私ではなくICレコーダだ。
 今はフィリピンに嵌りつつあるので、太さんから頂いたここ数年でフィリピンが聞こえたことがあり、かつ民放の出ているチャンネルがメイン。昨夜、ようやく気づいたのが日曜日深夜~月曜早朝にはNHK第2も終了時間が繰り上がっているみたいなので、今後はこちらのチャンネルも含めて行こうと思う。

 先日、ベリを整理しながら大昔のアルバムを見ていると、国内局のベリが異様に少ないことに気づく。BCLを始めたときに聞いた10kHzセパレーション時代のものが14枚、9kHzセパレーションになって久しいが、こちらは4枚。ナショナルの、確かMACとかいったワイヤレスマイクがついたAM-FM 2バンドのラジカセでBCLを始めたのだが、この後、ICF-5900を買ってもらうまで聞いたに過ぎなさそうだ。どうやら、今まで気づかなかったが(考えようともしなかったのだが。もとい考えればすぐに気づいただろうに)、私は30年もBCLをやってきて日本国内の全部の中波局を受信したことがないのだ。職場では以前、Nack5ができるまではTBSや文化放送が流れていたが、今はNack5オンリーとなっている。つまり、私にとって生活に密着した放送はFMであり、AMの国内局は蚊帳の外、であったわけだ。

 最初の目的は、フィリピンを聞くことだった。だが、良く聞こえるのは国内中波局だ。月曜早朝に狙うわけだから、終了や開始のアナウンスがしっかり聞こえている。先日購入した「ラジオマニア」に掲載されていた国内中波局のベリに背中を押されてしまった。さあ、全部聞くぞ!

 国内中波DXについては過去にNakaさんの記事を拝見していた。難しいのは沖縄2局と九州カルテットを名付けられた宮崎・熊本・長崎・大分らしい。琉球放送はDZRBとともに受信できた。864kHzは太さんのリストにはないチャンネルだがNakaさんの記事によれば月曜早朝に8分間なら受信できるとのことだったのでかなりナメていた。TPを聞くための設備だぜ、聞こえないわけなかろうが。などとは本気で思ったりはしなかったが。

 今週はフィリピンのチャンネルのうちひとつと864kHzのラジオ沖縄になるはずだった。Nakaさんが聞かれた当時には月曜早朝、このチャンネルで最も早く放送を始めるのがラジオ沖縄だったようだが、現在は?!

 ラジオ番組表で一応放送時間をチェックしてみたところ、ラジオ沖縄よりも早く放送を開始する局があるのだ。それも3局。この状態、フィリピーノを追いかけているつもりがいつの間にか日本語に聞き入っているようなミミの悪い私には超DXである。試しに栃木放送と福井放送が放送を終了しているはずの1500過ぎに864kHzを聞いてみた。リストによると4局がまだ聞こえているはず。結果は玉砕。超DXところか超ウルトラスーパースペシャルDXになってしまう。で、結局ICレコーダーには918kHzと1260kHzのワッチをお願いすることになったのだ。

 果たして、無事、ラジオ沖縄を聞くことができるのだろうか。Djiboutiも聞いた、TexasもOklahomaも聞いた、Mexicoだって聞いた。きっといつかは聞けるはず。
 なのだが。
 フィリピンに嵌ってしまったら、フィリピンDX+ラジオ沖縄を目当てに沖縄旅行もいいな、などと逃げの一手を今から考えてしまっている。

国内中波DXにはまって(Nakaさん)
国内中波民放全局のベリ制覇(Nakaさん)

1260kHz on Sep 10, 2006

2006-09-10 | Monday Morning DXing

All Times in UTC(JST-9)

月曜早朝(JST)のトローリングのもう一つのチャンネルはココ。もちろんフィリピンが聞こえないかなぁ、と。
埼玉では東北地方が良好のようで、こちらは完全に東北放送(TBC/JOIR)の占有チャンネル。なぜって、1655に「JOIR, JOIR こちらはTBC東北放送です(以下送信地等のデータ)」で放送が終了するものと思いきや、インストルメンタルのブリッジのあと、1656には「JOIR, JOIR こちらはTBCラジオです。ただいま試験電波を発射しております」ときて、J-POPやら演歌やらハワイアンやらのテスト音楽をノンストップでかけはじめた。それも一晩中、だ。1858にようやく音楽が切れたと思ったら「JOIR, JOIR こちらはTBCラジオです。これで試験電波の発射を終わります」と出た後、一気に開始アナウンスになだれ込んでしまった。
東北放送には918kHzとパラのKBS(南原)が混信しており、さらに時折、Hip Hopなどの音楽が絡んできた。WRTHを見ると1260kHzにはAFN春川(ぱちんこ冬のソナタのハングル予告「春川」はプレミアではないそうだ)がF.PLとしてリストされているが、AFN KoreaのホームページにはAFN釜山としてリストされているのが、これだろうか。もちろん(えっへん!)英語の番組かどうかはわからなかったが。
フィリピンどころではない!


1260 KBS1(Namwon, KOR) Korean, all night, Very poor.

1260 UnID, Hip Hop etc, Weak signal under KBS1.

1260 JOIR, Tohoku Hoso(Sendai, JPN) JJ, all night (Test transmission from 1655 until 1858), Good.


918kHz on Sep 10, 2006

2006-09-10 | Monday Morning DXing

All Times in UTC(JST-9)

こちらもフィリピンが聞こえるチャンネルということで月曜早朝(JST)に録音してみた。
どうやらこのチャンネルは埼玉では山形放送(YBC/JOEF他)の占有チャンネルのようで、同波の山口放送は765kHzで山梨放送(YBS)の下で聞こえる局とパラが確認できる程度でしか聞こえない。山形放送(YBC)は1601に終了し、1605になってトーンキャリアを切ったが、山口放送の姿はすでに確認できない。また、山形放送は1830にトーンキャリアを出した後、1835から延々25分間、女子十二楽坊の演奏のものと考えられるJ-POPのインストルメンタルをノンストップで放送。開始アナウンスまでの空白の数秒に、日本語のアナウンスが聞こえ、これが山口放送のものと思われるが真実は定かではない。山形放送はそんな強さで聞こえる。
さて、1605山形放送がトーンキャリアをOFFしたあとはKBS第1ラジオがガンガン聞こえる状態が、1835山形放送のテスト音楽開始まで続いた。中国語はKBSの下で、1700までは聞こえていたが、その後見失った。フィリピンなぞ、影も形もないし、聞こえたとしても山形放送がかなりヨレないと確認には至りそうもない。ちなみにこの山形放送は全波同一チャンネルでの送信で、山形の5kWを筆頭に米沢(1kW)、鶴岡(1kW)、新庄(1kW)、酒田(500W)、小国(100W)と6台の送信機で送信しているとのこと。これらがみんなヨレないとDXどころではないということか。
なお、下記のリストのコールサインは本局のものを使用した。


918 JOPF, Yamaguchi Hoso(JPN) JJ, //-765kHz, Weak signal.

918 JOEF, Yamagata Hoso(Yamagata, JPN) JJ, -1601*, *1830-, Good.

918 HLKA, KBS1(Yeoncheon, KOR) Korean, all night, Good to fair.

918 UnID CC, -1700+, Very poor.


Loggings on Sep 10, 2006

2006-09-10 | Loggings 2006-07

All Times in UTC(JST-9)
SSN=51

最新の受信情報はMW-FM-DX掲示板で交換されています。

宇宙天気ニュースの概要です。
2006/ 9/10 13:05JST
太陽風速度は引き続き低速状態を維持しており、磁気圏は静穏です。[...つづきを読む]


TPの方はサッパリだったが、イタリアGPで佐藤琢磨がようやくMF-1を従えてのfinish。ハンガリーGPでHondaが久々にWinnerとなったのに次ぐ喜びとなった。さあ、最後の鈴鹿まであと1ヶ月。更なる進化を望む。Wコールを受信するのが先か、佐藤琢磨が2度目の表彰台に立つのが先か。勝負だ!

..。oO○.。o○。oO..。oO○.。o○。oO

 @0830 980kHzで何か聞こえています。他はカスリもしません。
 @0900 1550, 1500, 1490, 1480, 1470, 1460, 1090, 1040, 1030, 1020, 980, 850, 650kHzなどでキャリア。まだまだ弱い。空電も多そうです。
 @0930 1700, 1550, 1510, 1500, 1470, 1380, 1320, 1120, 1100, 1090, 1040, 1030, 1020, 980, 850, 780, 650kHzなどでキャリア。850kHzは聞こえています。
 @0950 650kHzが聞こえ始めましたが、空電で聞きにくいこと。
 @1020 750kHzも何とか聞こえています。
 @1110 1570, 1550, 1470kHzが上昇しています。
 @1130 1410kHzも気になります。1470kHzが良好な割にこの1410, 1040kHzのVancouver, BC組はついてきません。


Loggings on Sep 9, 2006

2006-09-09 | Loggings 2006-07

All Times in UTC(JST-9)
SSN=49

最新の受信情報はMW-FM-DX掲示板で交換されています。

宇宙天気ニュースの概要です。
2006/ 9/ 9 20:07JST
太陽風速度が減速しています。磁気圏は静穏です。[...つづきを読む]


一時的に聞こえるところも含めると、結構いろいろと聞こえています。未確認(推定)局だらけになりそうです。
クルクルしてしまいました(笑)。


kHz Station(Location) Language, UTC, Program etc.
650 KENI(Anchorage, AK) EE, 1013-1054, Telephone conversation, "Newsradio (6)-50, KENI" @ 1031, Poor, NRD-535D, Sep 9.
680 UnID EE, 1250, Poor signal and Heavy QRM from NHK2-Tokyo on 693kHz, NRD-535D, Sep 9.
750 (KFQD)(Anchorage, AK) EE, 1128, Talk, Weak signal w/Heavy QRM from NHK2-Sapporo on 747kHz, NRD-535D, Sep 9.
850 KICY(Nome, AK) Russian, 1005, "KICY Nome" @1005, Fair, AR7030+, Sep 9.
980 (CKNW)(New Westminister, BC) EE,  0940, Talk, Very poor w/Heavy QRM from NHK1-Sendai on 891kHz, NRD-535D, Sep 9.
1020 KCKN(Roswell, NM) EE, 0857-0859+, Country, Very Poor, AR7030+, Sep 9.
1030 UnID EE, 1158, Very poor, AR7030+, Sep 9.
1040 (CKXY)(Vancouver, BC) EE, 1203, Sports, Poor, NRD-535D, Sep 9.
1050 UnID EE, 1125, Talk, Weak signal, NRD-535D, Sep 9.
1100 (KFAX)(San Francisco, CA) EE, 1209, Religious talk?, Very poor, NRD-535D, Sep 9.
1120 UnID EE, 1218, Telephone conversations, Very poor, AR7030+, Sep 9.
1410 UnID EE, 1223-1240, Telephone conversations, Weak signal, AR7030+, Sep 9.
1470 (CJVB)(Vancouver, BC) CC, 0951, Pops DJ px, Kiroro's "Mirai e" in CC, Poor, NRD-535D, Sep 9.
1470 CJVB(Vancouver, BC) CC, 1144, Pops DJ px, "This is the ... Vancouver, AM14-70 CJVB, Fairchild radio" @ 1157, Poor, NRD-535D, Sep 9.
1480 UnID, 1055, Music px, Weak signal, NRD-535D, Sep 9.
1500 UnID EE, 0932-0942, Telephone conversation, Weak signal, NRD-535D, Sep 9.
1510 UnID EE, 1029-1134, Telephone conversation, Poor, AR7030+, Sep 9.
1580 UnID, 0910, We will Rock You/Queen, Weak signal, NRD-535D, Sep 9.
1680 (KAVT)(Fresno, CA), 1327-1333, Pop style music, Weak signal, AR7030+, Sep 9
.


576 (DYMR)(Cebu, PHL), Filipino, 1247-1327, mixed w/a few stations under NHK, Poor, AR7030+, Sep 9.
MW-FM-DX掲示板の太さんの情報に基づいて受信。1307に"DY**"のアナウンスが聞こえるが、何回聞き直しても**は"II"と聞こえる。結構はっきり聞こえているのだが、このように複数の局が混じって聞こえると耳の悪さを再確認してしまう。精進、精進。

..。oO○.。o○。oO..。oO○.。o○。oO

 @0815 1700, 1580, 1550, 1500, 1460kHzなどでキャリアが取れ、1550kHzでは何やらモゾモゾしていますが、まともに音にはなっていません。
 @0850 1380, 1040, 1020kHzでもキャリア。1020kHzでトークが浮き沈みしています。
 @0910 1580kHzでは音楽が浮き沈みを始めました。
 @0930 1500kHzで英語トークが聞こえます。かなりクリアに聞こえる時もありますが、聞こえている時間は非常に短い。
 @0940 1460, 980kHzでも細々と聞こえています。980kHzは英語です。
 @0950 1470, 1040kHzでも聞こえています。1470kHzは中国語で、kiroroの未来への中国語版を放送していました。
 @1005 850kHz KICYのロシア語が良好に聞こえています。合わせた途端"KICY, Nome"のアナウンスです。X-band、当地ではバタバタしたノイズが醜いのですが、1700は別格として、1690, 1680, 1670, 1660, 1650, 1640kHzでキャリアがとれ、いくつかは浮き沈みしています。
 @1015 650kHzも強いです。その他、いろいろ聞こえている様子です。
 @1020 750kHzも聞こえていますが、747kHzのサイドがキツイ。
 @1030 1510kHzでも英語。
 @1050 1590, 1490, 1480kHzでもふわふわしています。
 @1110 1480kHzはなかなかはっきり聞こえてくれません。1510kHzはかなり来てます。
 @1115 1050kHzでも浮き沈みしています。
 @1125 1120, 1100kHzでも聞こえています。
 @1135 1570, 1380kHzも音になっています。1110kHzも聞こえそうな感じ。1550kHzはずっと聞こえています。
 @1150 1190kHzでも英語が聞こえています。1110, 1030kHzも聞こえています。
 @1205 1040kHzでSports1100kHzも上昇しています。
 @1220 1410, 1120kHzでも英語が聞こえています。
 @1245 680kHzでも英語。


Loggings on Sep 6, 2006

2006-09-06 | Loggings 2006-07

All Times in UTC(JST-9)
SSN=26

最新の受信情報はMW-FM-DX掲示板で交換されています。

宇宙天気ニュースの概要です。
2006/ 9/ 6 10:51JST
太陽風の速度は下がりつつあります(500km/秒)。弱いですが南向き磁場の影響で、活発なオーロラ活動が見られています。[...つづきを読む]


出張が決まった。それも明日、朝4時に集合とのこと。今日はのんびり聞いていられないかもしれない(涙)。
こういう日に限って状態がよかったりするものなのだが、果たして。

...不調、でしたね。

..。oO○.。o○。oO..。oO○.。o○。oO

 @0930 1510, 1480, 1470, 1100, 1040, 1020, 980kHzで弱いキャリアが取れるのみ。
 @1120 キャリアが取れるのは1700, 1660, 1600, 1570, 1550, 1500, 1480, 1470, 1040, 940, 650kHzですが、まともに音になっているチャンネルはありません。1570kHzが浮き沈みしています。