豊川北小学校

子どもたちの活動を、日々発信します。

七夕まつり

2018年06月29日 | 1年生

1年生は民生委員児童委員さんをゲストティーチャーに招き、毎年恒例になっている『七夕まつり』を行いました。

まず、地域の人が準備してくださった立派な笹の枝につける、飾りをつくります。ゲストティチャーに教えてもらいながら、折り紙で織姫や彦星などを作りました。

自分たちが作ってきた願い事が書いてある短冊も準備済みです。

それをクラスごとの笹の枝につけていきます。

とっても立派な笹飾りが出来上がりました。民生委員児童委員のみなさんありがとうございました。子どもたちの笑顔が輝きました。願い事が叶うといいですね。

この記事についてブログを書く
« 5年生 英語活動 | トップ | 算数 きらきらタイム »
最新の画像もっと見る

1年生」カテゴリの最新記事