ニイガタてくてくモグモグ。

結婚7年。
魚沼、新潟市、小千谷、六日町、新発田、村上、新潟市~
新潟県の転勤族の妻ブログ
自己紹介ページあり♪

南魚沼市 そば屋【長森】

2010-08-10 23:34:22 | 魚沼



そば屋 長森

南魚沼市の山のふもとにひっそりとお蕎麦屋さんがありました。

なかなか見つけにくいですが、しっかりと看板をたどっていけば辿り着けます。




この日はとっても晴れた日お庭の芝生がとってもきれい。






お店の出入り口。

実は入り口が小さいのです。この写真じゃ分かりづらいですが、
あの白の扉が出入り口です。
あの緑の服の男性も身をかがめないとくぐれません。
なんだか忍者みたいでワクワクドキドキです





店内はクーラーがききとっても涼しく、建物は懐かしいような造り。
あっ、『店内』というよりは『室内』というような、人のうちに来たかんじ。
なんだか、おばあちゃんちみたい

食事の途中で気づいたのですが、このお店BGMが流れていません!無音です。
窓も締め切ってあるようなので外の音も聞こえません。
あえてBGMをというならば、会話や食事の音でしょうか。
この静かな空間でゆっくりと食事を出来たのは、とっても贅沢でした。




私が撮った写真には誰も写っていませんが、お客さんが7・8分くらいの入りでした。
タイミングをずらして無人の店内をパシャッと
ふすまで仕切れるような個室もあるようです。
ふすまの奥では子供の声も聞こえていたのでファミリーも気軽に利用できそうです。




ぶっかけ蕎麦 ¥1400(くらい)
全てうろ覚え、名前も忘れました・・・

季節限定のメニューのようです。
山菜・トマト・温たま・まいたけ・なめこ・野菜の天ぷら・・・などなど
いろいろな具がたっぷり入っています。



玉子焼き  ¥600

ふんわりおいしい。
味付けは特にされていないので、お塩かお醤油を好みでかけて頂きます。

他に茄子の漬物 ¥100などもありました。
八海山もおいてあり、このくつろげる店内、ついついお酒が飲みたくなりますよ




玄関には素敵な場所が。





外には喫煙スペースもあります。



長森さんのすぐ隣には小さな資料館・図書館があります。
資料館にはお酒や冷蔵の食品なども売っていて、お土産にも喜ばれそうです。

図書館はとーーーってもステキ
料理や食べ物に興味のあるひとには魅力的な場所になるでしょう
なんせ料理本ばかりの図書館なんですから。

古い料理の本から、外国の料理・お菓子、あとケンタロウさんやコウケンテツさんなどなど、ずっと見ていても飽きないくらいの種類の本がたくさんあります。



そしてそして、図書館の家具もまたイイんですー
椅子も1脚1脚デザインが異なっていたり、ソファや小さな畳スペース、あとキッズスペースもありました。

パソコンもあり、インターネットもできそう(料金がかかるのかは未確認です)

従業員の方のお話をきくと、自分でノートを持ってきてレシピを書き写していく人もいるという。
きっと私もその一員になると思う
お菓子の本も充実です!ほんと大興奮でした。

もちろんまた行きます。