花のために(鳥のために)

季節ごとの花や鳥の記録など by つな

伊豆沼巡礼 2016.10.29-30

2016年10月31日 20時24分47秒 | 野草

季節的にはちょっと早目でしたが、去年と同じメンバー6人で今年も伊豆沼に行ってきました。

懐かしい里山風景とマガンを満喫してきました。 写真は明日の夜アップします。

【県  名】  宮城県

【場  所】  伊豆沼・蕪栗沼  (栗原市他)

【年月日】  2016年10月29日(土)~30日(日)

【時  刻】  29日 6:00-17:00 30日 6:00ー12:00

【天  候】 29日曇り時々晴れ 北西の風強い

    30日晴れ時々曇り 風は弱く日差しが暖かい

【観察者】伊豆沼観察会6名

【観察種】  

   1.カイツブリ               18.キンクロハジロ      35.ハクセキレイ

   2.カンムリカイツブリ      19.トビ                 36.セグロセキレイ

   3.カワウ                   20.オオタカ             37.ヒヨドリ

   4.ダイサギ                 21.ノスリ               38.モズ

   5.アオサギ                 22.ハヤブサ            39.ジョウビタキ

   6.シジュウカラガン       23.オオバン            40.ウグイス

   7.マガン                   24.ハマシギ             41.ヤマガラ

   8.ヒシクイ                 25.オオハシシギ        42.ホオジロ

   9.オオハクチョウ          26.ツルシギ             43.オオジュリン

  10.コハクチョウ            27.アオアシシギ        44.カワラヒワ

  11.マガモ                  28.オグロシギ           45.スズメ

  12.カルガモ                29.セイタカシギ         46.ムクドリ

  13.コガモ                  30.ユリカモメ            47.カケス

  14.ヨシガモ                31.キジバト             48.オナガ

  15.オナガガモ              32.カワセミ             49.ミヤマガラス

  16.ハシビロガモ            33.アカゲラ             50.ハシボソガラス

  17.ホシハジロ              34.ヒバリ               51.ハシブトガラス

                     52.チュウヒ

備考:セイタカシギ1juvは伊豆沼 その他のシギは全て蕪栗沼で観察=ハマシギ40,ツルシギ7,オグロシギ1ad♂繁殖羽、オオハシシギ3、アオアシシギは声のみ シジュウカラガン12、カリガネも去年見られなかったので、みんな頑張って探しましたが見つかりませんでした。今年は冬の小鳥達が未到着でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多々良沼 2016.10.16

2016年10月16日 13時36分10秒 | 野草

奥さんと一緒に行くはずだったのですが、結局一人で行ってきました。

午前中は青空が出て素晴らしい天気でした。シギチはそれなりに楽しめました。

トウネン2、オジロトウネン6、コチドリ13、アオアシシギ12、コアオアシシギ2、タカブシギ2,ハマシギ4、ツルシギ2

ミサゴ、トビが上空を舞い、森からはカケスの声が聞こえていました。

長い時間飛び回っていたミサゴ

右側の起き上がって左を向いている2羽はツルシギです。

今年は例年より水位が低く、小型のシギは水路脇にいました。トウネンとオジロトウネン

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうか公園、柿木田んぼ 2016.10.10

2016年10月10日 12時44分48秒 | 野草

もしかしてノビタキが見られるかもしれないと思い行ってきました。

そうか公園でキビタキ♀1、メジロ6の群れが見られました。

カモが着実に増えています。これはハシビロガモ♂かな

♀のようでもあるけど羽が初々しいので幼鳥?

フェンスの上にアマサギとモズ♂

チュウサギ

チュウサギのエサはコウロギでした。

八条用水のダイサギ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥日光 2016.10.8-9

2016年10月10日 11時14分59秒 | 野草

息子夫婦と一緒に5人で草加市の奥日光自然の家に泊まってきました。一日目は昼まで雨が降りましたが、午後から上がりました。2日目は午前5時から雨が降り始め、午前10時ころやっと上がりました。

今年は東京で10月に入ってから30℃を超す日が2日もあり、ここ千手が浜でも9日の午前5時の気温は15℃もありました。そのためか冬の小鳥は見られませんでした。

西ノ湖でキンクロハジロ、中禅寺湖でハジロカイツブリの群れが見られました。

西ノ湖のクマタカ幼鳥 ここでクマタカ幼鳥を見るのは2回目です。短い冠羽が風になびいています。

戦場ヶ原でヒガラ、コゲラ、エナガの混群が見られました。

中禅寺湖のセグロセキレイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲敷のシギチ 2016.10.1

2016年10月01日 18時16分28秒 | 野草

「今季の見納め」のつもりで4人で出かけてきました。時折小雨がぱらつきましたがまずまずの観察日和でした。

結果はコチドリ10+、ムナグロ2、トウネン6、オジロトウネン2、ヒバリシギ1、タカブシギ20+、クサシギ3、イソシギ1、アカアシシギ1、コアオアシシギ1、アオアシシギ4、セイタカシギ6、タシギ5でした。

そうそう帰りに県道わきで野田市で放鳥されたコウノトリを見ることができました。

Oさん撮影のコウノトリの写真見ることができます。http://blogs.yahoo.co.jp/worldword777

アカアシシギadを久しぶりに見て嬉しかったです。

トウネン

トウネンとヒバリシギ

ヒバリシギ(上記同一個体)

コチドリとオジロトウネン

オジロトウネン

タカブシギ

タカブシギ(左)、アカアシシギ(右)よ~く見るとクチバシの根本が上下とも赤いのがわかります。ちなみに水の上に見える赤い塊は花ではなくスクミリンゴガイの卵塊です。

西ノ洲干拓のミサゴ

雨の中のセイタカシギ

電線にとまるアオサギ

蓮田に咲くミズアオイ(ミズアオイ科)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする