花のために(鳥のために)

季節ごとの花や鳥の記録など by つな

麦草園地 2019.7.20

2019年07月20日 17時53分16秒 | 野草

見たかった花が2つも見られて大満足でした。

オサバグサ(ケシ科)思ったより小さかったです。

リンネソウ(スイカズラ科)全く予期していなかったので不意打ちでした。

テガタチドリ(ラン科)もう久しぶりぶりざえもん by クレヨンしんちゃん

もうひとつ紫色の花 グンナイフウロ(フウロソウ科)

最後に爽やかな ハクサンチドリ(ラン科)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥日光・戦場ヶ原、小田代原、霧降高原 2019.7.5-6

2019年07月07日 15時32分55秒 | 野草

夏休み前の平日という条件で通常の3割引でホテルに泊まれるということで、霧降高原のニッコウキスゲも見頃になったので行ってきました。幸い2日とも雨に降られることなく楽しく歩けました。

まず鳥ですが、子育ても終盤に入りさすがにさえずりも少なくなってきました。

一番目立ったのがアオジでした。

マガモも今年の義務は果たした感じです。

ビンズイが同じ場所で延々とさえずっていました。

道を歩いていたら幼鳥が前を歩いていました。空も暗かったので写真も暗いです。

この2枚の写真、僕はコルリ♂だと思うのですが如何でしょうか?

続いて花です。今年はワタスゲが見えなくて花もパッとしませんでした。ウツボグサ(シソ科)

ヤマハタザオ(アブラナ科)

アヤメ(アヤメ科)

ツルコケモモ(ツツジ科)

ニシキウツギ(スイカズラ科)

カラマツソウ(キンポウゲ科)

ミヤママタタビ(マタタビ科)花は初めてみました。

ユモトマムシグサ(サトイモ科)たぶん

イブキトラノオ(タデ科)咲き始め

早朝の霧降高原 雲海が美しい

満開だったニッコウキスゲ(ススキノキ科)

ネバリノギラン(キンコウカ科)久しぶりに見た

トリアシショウマ?(ユキノシタ科)

お待たせしました。真打ち登場です。前回花の香りをかぎ忘れていたのでまた行ってきました。

オノエラン(ラン科)這いつくばって鼻を花に近づけました。

ほのかに石鹸の香料のようないい香りがしました。

ヤグルマソウ(ユキノシタ科)小田代原のはまだつぼみだったに、こちらはしっかり咲いていました。

ヨツバヒヨドリ(キク科)咲き始めです。

一つだけ見つけたオオナルコユリ(キジカクシ科)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする