花のために(鳥のために)

季節ごとの花や鳥の記録など by つな

渡良瀬遊水地 ほか2013.1.20

2013年01月20日 19時04分13秒 | 野鳥

渡良瀬遊水地から見た男体山

久しぶりに会えたトラ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.1.12 涸沼・大洗

2013年01月12日 20時54分42秒 | 野鳥

あしだちの会役員有志で探鳥地下見をかねて行って来ました。昨年の大地震で涸沼は大打撃を受けたようです。

沼を一周する堤防を全部やり直したようです。まだ工事をしている箇所もありました。

61種観察しましたが、どれも遠くて写真になりませんでした。

特に良かったのはホオジロガモ、ウミアイサ、シノリガモでした。

シノリガモ♀です。単独行動していました。

【場  所】  涸沼・大洗

【年月日】  2013年01月12日(土)

【時  刻】  10:00-15:00

【天  候】  薄日さす晴れ

【観察種】

   1.カイツブリ               22.シノリガモ             43.ヒバリ

   2.ハジロカイツブリ       23.ホオジロガモ         44.ハクセキレイ

   3.ミミカイツブリ           24.ミコアイサ             45.セグロセキレイ

   4.カンムリカイツブリ     25.ウミアイサ             46.タヒバリ

   5.カワウ                   26.ミサゴ                  47.ヒヨドリ

   6.ウミウ                   27.トビ                     48.モズ

   7.ダイサギ                28.ノスリ                  49.ジョウビタキ

   8.コサギ                   29.チュウヒ               50.ツグミ

   9.アオサギ                30.ハヤブサ              51.ヒガラ

  10.コハクチョウ           31.コチョウゲンボウ    52.シジュウカラ

  11.マガモ                  32.キジ                   53.メジロ

  12.カルガモ               33.オオバン             54.ホオジロ

  13.コガモ                  34.イソシギ              55.アオジ

  14.ヨシガモ                35.ユリカモメ            56.オオジュリン

  15.オカヨシガモ           36.セグロカモメ         57.カワラヒワ

  16.ヒドリガモ              37.オオセグロカモメ    58.スズメ

  17.オナガガモ             38.カモメ                 59.ムクドリ

  18.ハシビロガモ           39.ウミネコ              60.ハシボソガラス

  19.ホシハジロ              40.キジバト             61.ハシブトガラス

  20.キンクロハジロ         41.カワセミ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みさと公園 2013.1.6

2013年01月06日 15時00分08秒 | 野草

午前中みさと公園でガンカモカウントのお手伝いをしました。

小合溜の8割方が凍結していました。こんな光景は始めてみました。

そんなわけでカモ類は凍結していない水面に固まっていましたので、カウントは容易でした。

ヒドリガモ、カルガモ、マガモ、コガモ、オカヨシガモ、ホシハジロ、キンクロハジロと1羽だけ♀のトモエガモでした。

対岸の水元公園の林にオオタカ、ノスリを探しましたが、見つかりませんでした。

アメリカヒドリ♂のようですが、識別は難しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅生沼 2013.1.4

2013年01月04日 17時56分02秒 | 野鳥

今朝は冷え込みました。車に入れた100均の温度計が-7度を指していました。

茨城県自然博物館の招待券がありましたので、行って来ました。その前にハクチョウの様子を見てきました。

戯れに数えたら500+いました。2回数えたので間違いないと思います。多いので驚きました。

カモはどうかなと見たらトモエガモがつがいで一組入っていました。

カメラはその後電池切れでお終い。自然博物館には家族連れがたくさん来ていました。

恐竜好きのお子さんにはたまらい場所だと思います。上野の科学博物館に勝るとも劣らない展示でした。

食堂もあるので一日楽しめます。

トモエガモの♀の白斑が目立ちます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井頭公園 2013.1.2

2013年01月02日 20時11分21秒 | 野草

飽きもせず今年も行って来ました。おおっとその前に見てくださっているみなさま、あけましておめでとうございます。

今年は冬鳥の出がどこでもいいので、久しぶりにミヤマホオジロが見られるかと期待して行きましたが、結果だめでした。

めずらし系で見られたのはルリビタキ♂2、♀2、アカゲラ♂1,キクイタダキ4,ヒガラ1,ハヤブサ1,シロハラ4,カワセミ2,

トモエガモ♂1といったところです。晴れて気持ちよかったですが、何かが足りない思いが残りました。

 

きれいなアカゲラ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする