花のために(鳥のために)

季節ごとの花や鳥の記録など by つな

尾瀬ヶ原 2013.8.16-17

2013年08月18日 15時34分05秒 | 野草

イヌトウバナ(シソ科)

クロバナヒキオコシ(シソ科)初見です

オオカニコウモリ(キク科)

ヒメシロネ(シソ科)

オゼミズギク(キク科)たぶん 初見です

トモエソウ(オトギリソウ科)

ヒツジグサ(スイレン科)

ミカヅキグサ(カヤツリグサ科)たくさんありました。初見です

イワショウブ(ユリ科)

サワギキョウ(キキョウ科)きれいな色

イワアカバナ(アカバナ科)尾瀬の花は奥日光のより赤いです。

ドクゼリ(セリ科)たくさん見られました。

ヒメシャクナゲ(ツツジ科)とキンコウカ(ユリ科) どちらも花は終わりです。

ヤマトリカブト(キンポウゲ科)まだ少なかったです。

オゼノサワトンポ(ラン科)たぶん   初見です

ホソバノヨツバムグラ(アカネ科)

オゼヌマアザミ(キク科)たぶん  アザミ類を識別するにはまだ覚悟が足りません。初見です

ジャコウソウ(シソ科)後で名前を知りましたので、匂いをかぎ忘れました。初見です

チョウジギク(キク科)見たかった花です。初見です

ゴマナ(キク科)

ウメバチソウ(ウメバチソウ科)ウメバチソウ科が出来たのですね。咲き始めです。

トモエシオガマ(ゴマノハグサ科)一カ所にかたまってありました。

ホツツジ(ツツジ科)今年も出会えました。

ゴゼンタチバナ(ミズキ科)久しぶりです。

ミヤマアキノキリンソウ(キク科)

オタカラコウ(キク科)

クロバナロウゲ(バラ科)すっごく見たかった花ですが、時期が遅かったようです。場所がわかりましたので、次回期待しましょう。初見です

ワレモコウ(バラ科)

オゼコウホネ(スイレン科)時期が遅いのでしょうか?一輪だけ見つけました。

ナガバノモウセンゴケ(モウセンゴケ科)ナガバじゃなのもありました。朝は葉が閉じていました。

キンミズヒキ(バラ科)

今夜の宿に向かって歩く

朝の風景1

朝の風景2

帰り鳩待峠に向かう途中で出会ったクマの子供。野生の熊を初めて見ました。ゆっくり写真を撮りたかったのに、急かされてこんな証拠写真1枚だけです。「クマに餌をやらないで下さい」という看板の意味が分かりました。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする