Landscape diary ランスケ・ ダイアリー

ランドスケープ ・ダイアリー。
山の風景、野の風景、街の風景そして心象風景…
視線の先にあるの風景の記憶を綴ります。

幽けし光

2015-06-02 | 生き物

 

幽玄の美の象徴と云えば、蛍の光だろう。

儚く幽(かそ)けし夏の夜の光の舞は、それが生存をかけた命の営みであるだけに、余計に切なく美しい。

花火やイルミネーションの夜を彩る極彩色を見慣れた現代の日本人には、どう映っているのだろう?

蛍の光も観光イヴェントの賑やかな祝祭の空間の中では、どうだろう?

日本人の情緒を、心の琴線を刺激し続けた幽玄の光も、祭りの喧噪の中で霞んでしまうように思えるのだが?

この場所は、私のフィールドとする里山の小川。

今年の蛍の発生は、幽けし光のように控えめでした。残念(笑)

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Walk on the Wildside / 雨の... | トップ | 燐光の瞬き »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蛍の光 (misa)
2015-06-02 20:55:03
今年は蛍も控えめですか?逸走の儚さを覚えます
日曜日、野辺の送りを済ませ1日2日と父のことだけを偲び時をやり過ごしました
シフト変更叶わず3日のみの忌引き休暇となりましたが正直まだ実感が湧きません
母には事実を伏せたままです
通夜の夜、優しい雨が静かに降りました
まるで全てを父が洗い流してくれるような不思議な感覚でした
返信する
お悔み申し上げます (ランスケ)
2015-06-02 22:08:06
お父様の葬儀、無事終わりましたか。
残されたお母様の抱える孤独を、どうか斟酌してあげてください。
私は、そこに想いが至らず、同じ年に母を亡くしてしまいました。
後から悔いても詮無いことです。
生きている内に、してあげられなければ意味がありませんから。

蛍の放つ生殖のための最期の光の舞いは、日本人の死生観にピタリとハマるのでしょうね。
あの青白い冷光を、亡き人と重ねる記述を、よく目にします。
野辺の送りや死に纏わる行事が、自分の暮らす風景の、身近にあったからこそ、
儚い蛍の光に日本人は情緒を託したのだと思います。

暫く続く故人を送るもろもろの儀式の中で、静かに喪失感を癒してください。
間違いなく時間は、悲しみを和らげてくれます。
返信する
悲しい報告 (鬼城)
2015-06-04 07:42:02
masaさん、お悔やみ申し上げます。
そしてお疲れ様でした。万感の思いでしょう。

ランスケさん、蛍の撮影はすごいですね。
「新聞」にも出ているので、撮影は?と不思議に思っていました。
「うわつ」さんに聞くと、明るいうちに焦点を決めておき、夕闇が濃くなった頃(飛び始めた頃)シャッターを切るとか。
気短な私には無理だと・・・
しかし、少ない蛍(裏年?)を美事に捉えていますね。
返信する
苦手 (misa)
2015-06-04 08:41:38
もっとも苦手とする被写体が蛍です
花火はそれなりに誤魔化しがきくのですが蛍はシャーッターを切る(開ける)タイミングと時間勝負です
納得の一枚が取れないまま引退でした
今年は花が早くて裏年、蛍も少なめ、梅雨入りしたのに爽やか晴天・・
何だか変です。噴火は起こるし・・・・雨の山伯確実の気配
返信する
今夜も、また… (ランスケ)
2015-06-04 09:12:05
おはようございます。
梅雨入りをすると晴れるというジンクスがあるようです(笑)
爽やかな雨上がりの朝です。

蛍の光は格別です。
改めて、この夏の風物詩と向き合ってみて、その想いを強くしました。
この場所をみつけて二度目の撮影です。
一昨年のブログ記事は以下に。

http://blog.goo.ne.jp/toshiaki1982/e/fb12b9870afc1461bd5d33e00bf57834

蛍の撮影サイトを覗いてみると、最近は多重露光や合成ソフトによる加工写真が多いようです。
山の蛍であるヒメボタルは100%合成ですね。
見た目が不自然なくらい派手な蛍写真は、合成されたものだと疑った方が?

前回の日付をみると、まだチャンスがあるようです。
また今夜、もう一度チャレンジしてみます。
蛍は草叢よりも川面に降りて、その生息環境を映し込んだ方が絵になります。
(この場所は御覧の通り、護岸されていない葦原の川風景です)
今夜は月の出も遅いので月明かりの影響もないでしょう。

夜の川辺で要注意なのは、マムシとやぶ蚊の襲来です。
如何なりますか?

あっ、misaさんの投稿と前後しましたね。
蛍は花火やイルミネーションと違って生き物ですからね。
あの発光現象が生命活動だから神秘的で厳かなのだと思います。
確かに、その飛翔は予測不能なので偶然に頼るしかありませんよね(笑)
今夜も雨上がりの幽玄の舞を観てきます。
返信する
涼しい (ランスケ)
2015-06-04 21:50:04
残念。
気温が低すぎて、蛍が飛びません。
葦の葉影でチカチカ点滅しますが、飛び立ちません。
蒸し暑いくらいの気温じゃないと、蛍は活発に動かないようです。
明日は、また雨みたいだし、週末に、もう一度チャンスがあるでしょうか?

今夜は三枚ほど撮りましたが、全滅でした。
返信する
夜勤勤務 (misa)
2015-06-05 01:10:22
コメントいれて直ぐ蒸し暑い位の湿度でないと飛ばないと思いました
やはり空振りでしたか〓今日はほんとに爽やかな一日でした
このまま北上しないで欲しい(笑)


返信する
微妙? (ランスケ)
2015-06-05 14:23:39
おはようございます。

そうなんですよね。
昨日は朝から、ひんやりするくらい涼しかったからね。
この場所は山間に入ったところなので、市内よりも余計に涼しいようです。
川面に三脚をすえて撮影していると寒いくらいでした。
そういえば寒いのでヤブ蚊の襲来もありませんでした(笑)
川の水量も増えていました。
また今日の雨で増えると、川面に降りられないかもしれません。

明日以降の天気予報を見ると、微妙な気温ですね。
夜間の気温が25℃くらいないとね。
一年に一度のチャンスなので、もう少し様子を見てみます。
返信する

コメントを投稿

生き物」カテゴリの最新記事